モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
不動明王は初日攻略法を覚えるまでの数回以外は、ほぼ勝っています。
メンツはハクア2、アグナXかコルセア、アポロです ハクアとアポロしかSS使わないので、アグナをクイバタでも行けます。反射は3いたほうがいいです。
ボス2面に入る前に、左上以外に反射をコントロール。2面が始まったら、5ターンを待たずして右下の分身の足の下、無理なら右側でマッチショットを狙う。足の下はけっこうアバウトでもマッチいけます。
ボス3面は雑魚処理しつつアポロのSSで弱点をボスと分身どちらも露出する
早いターンで露出できれば、ハクアのSSを2回撃って5ターンを待たずに撃破するのもいいし、チビチビ削って5ターン後にかますのも有りかと。
案外2面も3面も、5ターンを待たないほうが被ダメ少なくて勝率高かったりしますよ、周回も早いですし。
不動明王運極を目指して周回してますが全然安定しません。
昨日も10戦5勝とイマイチでした。
構成はクイバタ、ハクア、ハクアでフレはMS+AGBを優先で選びます。
ボス2,3面での事故が多いです。
昨日も5敗の内3回はボス2、残2回はボス3でした。
・負けパターン①
雑魚2体を倒す→分身を削る→半端にマッチして分身を倒してしまう
→ボス1体だけになる→削り切れずに全快される→倒す術が無くなる
・負けパターン②
雑魚2体を倒す→分身を削る→分身の回復を待つ
→待ってる間に十字レーザーやメテオにヤラれる
大体こんな感じです。特に②が多いです。
本体の十字レーザーの安置が分身の裏側辺りなのに
そこは分身のマッチポイントでもあるので迂闊に入り込むと倒してしまう…
難しいです。
皆さんはどんな構成で不動明王を周回していますか?
PT構成、勝率、意識するポイントが知りたいです。
宜しく御願い致します。
コメント有難う御座います。 SS連打で押し切る、アリですよね! 私もフレにハクアが居る場合はクイバタ1ハクア3の構成になるのでドラムンガ連打で押し切るのですが… あまりハクア設定してくれる人多くないですし ドラムンガだと周りの雑魚も高確率で掃除されてしまうので 押し切れなかった場合はボスだけが残る→回復される→詰む というリスクが常に付き纏うので いつも判断に迷ってしまいます SS温存した結果削られて負けるとか未だにありますし うーん まぁ多分まだ経験が足りないということなんでしょうねぇ 精進致しますm(_ _)m
最終面をSSで押し切る場合は、ハクアは2でもいいので、弱点露出SSを持ってるキャラで本体と分身にSS当てたほうが、ドラムンガ2発で高確率で押し切れますよ 弱点露出SSキャラがいない場合は、おとなしく5ターンを待ったほうが良いかもしれないです