モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
進化の三蔵さんは闇耐性で闇キラー、でもギミック対応力はありません。
元々ワンパン力があるので、キラーが活かせるのはボスまで到達してからになります。
キラーからのSS弱点往復は横カンでならラスゲージをほぼとばすことができる威力はあります。(雑魚は倒さない前提という条件付き
神化の三蔵さんは素のAGB持ちで、ゲージで状態異常を治すことができます。アビロックに運悪く掛かっていた場合は意味がありませんが、状態異常回復によって他キャラがアビロックや攻撃力ダウンに掛かっていても治療することができます。
また、素のAGBではありますがボスではGBが出ないので号令の時に役立つというわけではありません。
適正キャラが少なく、光属性以外のキャラをパーティにしていると攻撃力ダウン中にはワンパンに至らないキャラが多いのであれば治療することによって体勢が崩れるのを未然に防ぐことはできますが、攻撃力ダウン攻撃が三蔵の次のターンに来た、などでは効果を発揮しにくいです。
一長一短はありますが、神化の方が汎用性が高く、道中、ボス共に状態異常回復は役立つと思います。
三蔵ばかりにアビロックが来るとのことですが、アビロック敵をまともに処理していれば無問題です。むしろ攻撃対象はランダムなので気のせいです。
ボスの1ターン目のアビロは防ぎようがないので諦めましょう。
長文失礼しました
三蔵法師を進化させて持ってます。
でも9割使ってないんです…
ツクヨミに神化でいけると書いてあったのですが、自身がアビロックにかかってしまうと何もできないとも書いてありました。
また三蔵法師ばかりがアビロックにかかるとおっしゃってる方もいます。
進化と神化どっちがいいのでしょうか?
どっちが使えますか?
ちなみに光のアンチ重力はジャックのみです。
また、ツクヨミはいずれとれたらいいな くらいの気持ちです。
三蔵法師の他にツクヨミ適正キャラはいません。
なお、進化の三蔵さんはキラーがゲージなので友情にはキラーが乗りません。 ぶっちゃけ、道中もボスもレーザーバリアが出てくるので正直進化も神化も友情には期待できませんが_(:3 」∠)_