モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
覚醒後に削り負けするならキャラの火力配分が出来ていないのかな?と思います。ルシファーを入れても他の面子を調整しないと一度目のピンチを号令で抜けても二度目のピンチに使えるssが残ってないなさそうな...
・ルシファーを入れるなら他のキャラをルシファーに当たれるAW持ちに。友情ゲーするという意識を持つ。自分のターンは配置が良くないと殴れないこと、キラーは持ってないことを忘れずに。
ルシ+サタンでもいいと思います、サタンのターンはルシファーの配置次第で、ルシファーの友情を拾いつつボスを殴るかボスだけに集中するかしっかり悩んでください。
・サタン多めなら覚醒させるタイミングをしっかりと調整する。覚醒後から即死までに動けるキャラを必ずサタンにし、かつssが2段階貯まっていれば弱点ジャキジャキで楽勝です。貯まってなくてもボスの弱点上下にはワープは無いですから配置してれば通常の削りだけで苦労しないはず。弱点ジャキジャキで削りきれていないなら、復活した顔を経由して減速しているかきっちりタテカン(ヨコカン)出来ていないかのどちらからです。サタンで覚醒させるとそのサタンまで順番が回ってこないのでそれだけは回避して下さい。
友情ゲーで楽々エデン作るのもいいですがキラーでゴリゴリ削り倒すのはやはり気持ちいいですし、エデンでサタン使いに慣れておくと同じようなギミックの不動廻(ブロックに少量のランダムじゃないワープ、ボスジャキ出来る入射角の見定めが必要)が非常に楽になので、サタンマスターしておいても損は無いと思いますよ(*´꒳`*)
先程サタンが出たので
ツクヨミ 神威(ミス2回目は猿飛) サタン サタン
で行ったのですが1ゲージ目でどうしても負けてしまいます。
覚醒後ギリギリ削りきれず最後やった時も今までで一番のミリ残しでした・・・
ゲーム如きで情けないですが結構メンタルに来てて正直助けて欲しいです・・・
コツあったら教えてください