モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ガチャを引いている人なら一度や二度は遭遇する問題ですね。
予防策としては素材予定のキャラはラック2とラック1の二つをストックしておくことです。神化素材のラック数は多くても大抵は3でスライドで1か2になるものが一般的です。
ストライクのように10とか非常に稀なタイプもありますが。
増えすぎてるくせに順番どおりと言うか、平均して出してこない(降臨させない)特別な理由は恐らく無いと思いますが、ユーザー側がこの問題を解消するには「BOX数を増やしてストックする」しか手がありません。
もちろん、ガチャで引いた時を見越した「欲望ストック」はBOXを圧迫するだけなので、そこは個人の考え方によります。
新キャラやイベントで限定キャラをガチャの目玉にした場合、その神化素材の降臨をスケジュールに入れてくる場合が多く見られます。
(超獣神祭の限定3キャラのストライク・卑弥呼・ルシファーは、星5降臨キャラのスラッシュが全てに必要なところとか)
限定ガチャに入ってない弁慶の素材は、取り逃がすと大変ですね・・・
モンストはイベントごとに新キャラや新降臨が追加され、常に目新しさをプレイヤーに提供してくれます。僕はそんなモンストが大好きです。でも、好きだからこそ改善してほしい点があります。
それは増えすぎたイベクエのせいで、せっかくガチャや降臨で新しいモンスターを手に入れても神化できないという点です。
自分は先月のモンコレで武蔵坊弁慶を引いたのですが、一向に平清盛と落武者が降臨せず、ずっと進化前のままスタンバっています。
せっかく大黒天やサテライトの適正モンスターを引いて「やったぜ。」と嬉々として使おうと思ったらこれですよ。弁慶くんもボックスの隅で泣いてます。弁慶の泣き所だけに。
モンストプレイヤーなら一度はこういった経験があると思います。僕はただのプレイヤーなので詳しいことは分かりませんが、降臨枠を増やすのは難しいんでしょうかね?それとも、これがモンスト運営さんサイドの言う「一定のストレス」なんでしょうか。
皆さんの意見を聞かせてもらいたいです。