モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
あなたの、気持ちわかります、モンスト運営人は問題解決すること沢山あるだろうに、改善せず、利益上がっているから細かい問題無視(ユーザーなんてたくさんいるし単なるクレーマー扱い)あんまり調子のってると爆死しますよ(笑)。
とりあえず毎日ログインしてるのやめてみては、モンストやめるのでなく少し依存しすぎているかも、他に楽しいこと、ストレス溜めないことやりましょう、それでとってもやりたくなったらやる。
モンスト最近やるとストレス、しかたまんねーゲームなりました無課金の子供たち2人が最近まったくモンストしなくなりましたね、ランク180以上で運極2体、
超絶キャラも全部持ってるし、前は楽しそうに兄弟であーでもないこーでもないいながらやってましたが。
子供たちに聞いてみたら、覇者の塔で200回ぐらい負けて飽きたと、ひよこ床も
キュベレー取らす気ないじゃんバカとか言ってますし(運極)作りたかったみたい
ゲームの難しいのは賛成ですが、まったく手ずまりのユーザーも多いかと、爆絶とかむしろ逆方向向かってるかも、楽しめないとこの先ないと思います。
今がバブルですよモンスト3年目5年目目指してほしい。
二周年記念イベントの発表を受けて、モンストに対する熱が冷めてしまいそうです。
クエストに挑戦するために公式が運極作りを強要するような姿勢や
プレイしていて楽しめないギミック(ひよこ床)
進化、神化の完全上位互換になりそうな獣神化の追加など
どれに対しても「これじゃない感」があり、気持ちが離れていきそうです。
(一応、運極は5体以上所持していますし、ハンキンとストライクも2体ずつ所持しています)
ですが、一年半以上続けてきたモンストに対して愛着もありますし
今まで課金してきた分がもったいないという気持ちもあります。
「モンスト自体は好きだし続けたいけど、最近の傾向に対しては大いに不満」といった感じです。
そこでお聞きしたいのですが、皆様はモンストに対するモチベーションをどう保っていますか?
「実装されてから判断しろ」「不満ならさっさと辞めろ」というご意見はご尤もですし、その通りだと思います。
が、それはそれとして。
もしやる気を保つ秘訣のようなものがあれば伺いたいと思い、トピックを立てました。
皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。