モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
取り敢えず1回行ってDWを無視してよいレベルか様子みます
ダメージ量は?
偶然or奇数だけDW張られる?
張られる時はL字?
DWは誰が出すか?
などを見て不要ならADWキャラは除外します、昔のクエストはダメージがでかすぎて無視出来ないのもありますが、最近はアビロック雑魚いるなら無くて良いのも多いですね
ギミックが多いクエストは必ずギミックが詐欺レベルで対策必要無いのがありますので見分けるのが重要だと思いますね
先日はルパン関連の質問で多くの回答有り難うございました。私の中では一応「アーサー強すぎた」ということで決着しています。
回答一つ一つに返信できず申し訳ありません。
さてそんなことは置いといて本題です。
エール・ソレイユ、紀伊、ビゼラーといった割りと初期の降臨には重力バリア、ダメージウォールが両方とも要対策ギミックとして登場します。
最近でもジョーカー、秋刀竜などと、重力ダメウォの降臨はちょくちょく登場しています。
そんな中で私はパーティーのギミック耐性をどのようにするかいつも難儀しています。
Gamewithの攻略には「AGB、ADWを交互に2体ずつ」という構成が目立ち、私はいつもAGBキャラの番にダメウォL字恐れてルシファー、イザナギといった強友情のADWで固めてしまいます。
最近ではアーサーや不動明王といった強キャラが登場し、ダブルギミックのクエストは簡単になっているだろうとは思いますが、私は残念ながらAGB+ADWのキャラに恵まれておらず、いつも悩んでいます。
みなさんは普段どのような構成でパーティーを組んでいるか、参考までにお聞かせください。