モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
愚痴ならブログでやれ。
ここでやることではありません。
自分の知識が足りないのを棚上げで使用に関して愚痴を言うのははっきり言って、カッコ悪いです。
不愉快に思う人が多数いると思いますから、やめたほうがいいですよ。
あと、画像があっても状況把握ができない日本語能力どうにかしてください。
31階の蘇生モンスターについてです。写真のように、阿修羅が蘇生させる雑魚の間のパネルに自モンスターがいても蘇生の瞬間に嫌がらせかの如く押し出されます。毎回、相当な憤りを感じつつも、歯を食いしばり我慢していました。
ところが、最近ついに我慢の限界を超える事が起こりました
ボスステージでなく道中において、雑魚が雑魚を毎ターン蘇生させるステージで雑魚と雑魚のパネルの上に自モンスターがいまして(雑魚は2匹とも生きている状態)、『次のターンでこの雑魚2匹は潰せるな(^^)』と思っていたらなんと、ブオーンという音の蘇生エフェクトと共に自モンスターがはじき出され雑魚と壁の間に閉じ込められました
信じられません、蘇生された雑魚に押し出されたのではなく蘇生エフェクトのみに押し出されました
モンスト熟練者の方、この現象はどういう事なんでしょうか?以前に質問させて頂いたブロックの仕様はお陰様で理解できましたが、正直これに関してはどう考えても手掛かりが掴めません
何かしら分かる方、ご回答よろしくお願いします。
すんません、雑魚と雑魚のパネルではなく、雑魚と雑魚の間のパネル、です。僕の知識が足りないと煽られますが、認めます。知識が足りてたら質問しなくていいんですけどねー。
すんません、雑魚と雑魚のパネルではなく、雑魚と雑魚の間のパネル、です。僕の知識が足りないと煽られますが、認めます。知識が足りてたら質問しなくていいんですけどねー。
ちなみに雑魚が移動、復活するときには敵の当たり判定と自キャラの当たり判定によって場所の再配置(微調整)があります。その時に参照されるのは敵の当たり判定優先なので、今いる場所の真上や近くに来た際には敵の当たり判定によって「自キャラが押し出される」ことがあります。そのせいです。調べたらわかることですよ。
あい、了解です、ありがとうございます。