モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
鬼滅とは全く関係ないですが、以前モンストでSAOコラボがあった時、アベマで無料視聴出来たから見てみました。
それまでは作品の名前すらほぼ初耳レベルで、キャラも誰1人として分からない作品でしたが、ちょっと調べてみたら結構な人気作品だと知り期待してました。
が、ファンの方には申し訳ないですが、正直私は全く面白いとは思えない内容でした。
理由は様々ありますが、伏せさせて頂きます。
もちろん原作ファンの方がコラボをプレイすれば、作中のセリフやBGMなども見たり聞いたりした事があるでしょうから、少なくとも全く知らない私みたいなユーザーよりは楽しめるでしょう。
私はるろうに剣心ファンで、これのコラボが決まった時は本当に嬉しく、コラボ自体も最後まで楽しめました。
が、私みたいにコラボで初めて作品を知り、実際にこのるろうに剣心の原作を読んだりアニメを見たりした方の中には、全く面白いと思わなかった方もいるでしょう。
他の方も回答されてましたが、どんな名作であれ楽しい楽しくない、面白い面白くないは個人の感性の違いなので、無理して楽しさを探す必要は無いと思います。
ちなみに私は鬼滅の刃は、作品の名前だけは知ってますが原作もアニメも一度も見たことはありません。
もちろん、作中のキャラは誰1人として名前すら知らないです。
せっかくの機会なので、時間があれば原作の方は読んでみようかな?とは思っています。
先に、喧嘩したい訳じゃなくて本当に教えて欲しいので、失礼を承知で自分の意見を先に書きます。
とても話題になっているので原作4巻まで読んだのですが、絵・ストーリーどれをとっても12話打ち切りレベルだと感じて続きが読めていません…
せっかくモンストとコラボするので楽しむためにも再度読んでみようと思うんですが、そのモチベーションの為に「どこが良いところか」、「何巻まで読めば良さが分かるか」など、教えて下さい!
(アニメは相当気に入った作品以外見ないので、出来れば原作の魅力を教えて欲しいです。)
るろ剣熱かったですね!個人的にはSSの演出見て、開発にるろ剣ファン確実におるやん!って思いましたw 最近のコラボは強くて昔より息が長いキャラが多いので、少しでも愛着沸くようにしたくなってしまっている自分がいて…