モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①ソロのグッジョブいらないと思います。
というか、グッジョブ機能すら要りません。
②モンストの画面タップすると光るやつを、クエスト中に出来る様にすれば、どこに矢印向けるか分かりやすいのでは?
ついでに言いたかった事があるので、他のGJ連打する方々に一言言わせて貰います。
どっかにも書いてあった様に後続車にクラクション鳴らされるのと同じで良い気がしません。
ドロップ入手よりも、人として云々を大事にしてるので私はホストとして貼る際に「GJ連打厳禁、したら切る」という名前で貼って、例え亀やタスでも連打するやつがいたら切ります。
初心者もいるので、皆が皆上手い訳ありません。これから強くなっていくのです。それをけなす権利は誰にもない
ソログッジョブ機能の事なんかよりも、下手でもここで何か学んでけ位長い目で見れる様になる努力した方が良いのでは?
以上
長文失礼
初めて質問させていただきます(=゚ω゚)ノ
私は仲間内でマルチを行う際、かなりのGJ厨と化します。煽り、失敗への責め立て、変なキャラで入ってくる仲間へのツッコミ…と、用途は様々で、気が付くと連打しています(´・_・`)その為、ソロ中でもタップしてることが多いです。
そこで質問ですが、自分の思い通りのショットが出来た時、謎カンで奇跡が起きた時等、自分で自分を讃えたい…自画自賛グッジョブの為に、
①ソロでもグッジョブできればいいのに!と、感じたことありませんか?
又、この質問板で現状、意思表現方法がグッジョブしかないのが問題。との投稿を拝見したので、
②マルチ中の意思表示方法として、こんな機能が欲しい!等の意見も聞かせていただけると楽しいです(^-^)
誤解を招くといけないので補足ですが、私は、野良マルチ(ホストしかしません)の時は、最後のお疲れ様GJと、ゲストが素晴らしいショットをした時にしかグッジョブしません。
ご回答ありがとうございます。 「タップすると光るやつ」は、ソロだとホントに無意味ですよね(._.)私もマルチのクエスト中にできたら、弾いてもらいたいところの指示等に使えるな、と思ったことはあります。が、野良マルチ時の意味不明ショットには多少げんなりしますが、野良・仲間内問わず、相手がどこに弾くか分からないのもマルチの面白味なのかな?ってことで、光るやつは現状でいいかと思います。 それと、申し訳ありませんが、最後の一文がよく理解できません(´・_・`)詳しく説明して頂けるとありがたいです。 こちらも長文失礼致しました。
コメありがとうございます。すいません。最後の一文は下手な人がいてもイライラせず、「十人十色だから仕方ない。」という広い心で見ておこうという事を書きたかったのですが、編集忘れてました。申し訳ないm(_ _)m