モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
22階で、やりながらふと
「あ、俺今考えてやってるわ…。」
って思いました。
それだけに、勝てたときは嬉しくて嬉しくて。
ボスに当たらないように撃つ、順番を考える、SSでワンパンできる角度を考えるなど多数学ばせてもらいました。
後は、ワープラズマの有効活用とか…やれるようになって参りました。
後はマッチ!
この前、三回続けて決まったときは、とにかくガチで気持ちがよくて、「うおっしゃあぁ!」ってなってましたよ(笑)
後は…反射レーザーの扱い方とか。
Xレーザーの根元当てとか。
とりあえず一番言えるのは…
「シロア引きでは出ます!」
これでございます。
ログイン一年を過ぎ、振り返ると
いろいろな事を意識して引っ張る様になったな
と、ふと思いました。
・ターン稼ぎの縦横カンの精度
・バンパイニャ戦
ぬらり投入 ダメ壁ターン調整
・ルシは手間に串は奥
・雑魚処理orボス優先?
・シロア引きで出るのか?
・45°でも、はまってくれない最近のクエ
始めた当初、ボスに当てるだけだったゲームが
様々考える様になりました。
更なるスキルアップの為に、
皆さんの自慢の攻略スキルを
書き込みお願いします
しろあ引きっていっても右シロア引きと左シロア引きと縦シロア引きがあった気がする、、、
縦もありますよ(笑) 自分は主に右で引きます。