モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
招待オーブの有無に関係なく、厳しい事は間違いないと思います。
1.マルチの人数がどんどん減っている
2.クエストが数週間に1日しか来ない上に3時間だけなので初心者は神化素材等を揃えにくい
3.ソロでやるにしてもガチャで良いキャラが揃わなかった時点で必ず行き詰まる
4.運極優遇な感じが去年前半と比べて、去年後半からどんどん大きくなっているので、初心者のマルチを手伝う人が減っている傾向が大きい
5.面倒なギミック(クエスト)が増えている傾向にあるので、ある程度のキャラが揃わないとソロでは厳しく初心者には辛い
他の書き込みも読みましたが、課金者目線の意見とプレイ歴またはプレイ時間が長い人目線の意見が多いですね。
この質問だけじゃなくて、このサイトの初心者関係の質問に回答してる人は初心者目線で考えていない書き込みが多いから参考にならないと思いますよ。
モンストは間違いなく運営の考え方等を変えないとどんどん衰退するだけなのは明らかです。
課金者やコアユーザー向けの内容ばかり考えるようになっているので、初心者にはオススメできないゲームになりつつあります。
運営は初心者を増やしても利益にあまり繋がらないと判断してるのかもしれませんね。
何より招待オーブが無くなったのが一番大きいかと。
無課金でも招待オーブである程度のガチャ限は揃いましたから。
あと去年の春くらいまではレチリでも余裕で亀クエに入れてましたけど、
今は運極じゃないとほぼ切られますよね。
新規が来なくなれば当然ソシャゲは衰退します。
モンストの未来が心配です。このままで大丈夫なんですかね?
マルチには地雷が多いとかマルチにはキャラパクが多いとかいう愚痴をたくさん見るので、それなら友達かLINEグルの人とやれよ( ˘ω˘)と言ってしまっているので私もマルチの人を減らしている人間の一部かもしれません。私も最近の降臨☆5には運極四天王のような難易度★1評価が付く物がなくてウンザリします。それならナスカ達のように素材は☆4モンスターだけにしてほしいです。最近で言うと難易度が低かったのは光ノエルですが、あれも飛行かMSのモンスターをリセマラで選んでいない場合は結局行けないですもんね。モンスト宇宙大戦みたいな、初心者でも高難度降臨(ネロ等)がゲットできる救済かつ中堅〜上級層も無双できて楽しいというクエストが増えることに期待したいですが、火山、密林と、モンハンのパクリのようなステージ名のクソギミックを追加して運営は何を考えてるんだろう( ˘ω˘)長文失礼しました