モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私もホストで嫌な思いをしたので、基本はソロかマルチ参加ですね(寄生ともいう)
ホストするときはリアフレとしかしません。
私はモンストにおいて、「ストレスが溜まったらやめる」をモットーにしております。イライラしながらゲームするとか、何だか馬鹿らしくなってくるんですよね。だからそんな時はモンストやめて他のことします。時間は有限だから常に楽しみたいのです。ヒートアップしたら少し時間をおいてクールダウンします。コラボモンスターは別ですが、通常降臨ならまたいつか出会えますよ。
回答になってないかもしれませんが、こんなところで失礼します。
気分を害される方もいらっしゃるかもですので、先に謝罪します
マルチにおいて、なぜ募集要項偽装して違うとこ連れていこうとするかな?なぜ要望と違うキャラもしくは運極のフリとかで入ってくる?極とかだと分かったらすぐ抜けるの?
自分はそういうのが嫌でほとんどホストにはならず、ゲストでいろんな人に寄生してきました。オーブなんて全然使わずに寄生のみで運極作ってます。(今後もそのスタンスは変えないでしょう)その代わり、ホストさんを神だと思ってますm(_ _)mそんな中でそういうプレイヤーの横行がなんだか悔しくてならないのです。
袋叩き覚悟の上での投稿ですが
これだけは言わせてもらいます
ホストやゲストを叩く前に自分が一つ上の人物になってから物申してください。
運極偽装や途中棄権とかしておいて「ホストが募集偽装してたから」とか言うのはおかしいでしょうw
罪人が罪人を叩くなんて滑稽です。
釣りだと思って皆さんの怒りをぶつけちゃってくださいm(_ _)m
.....それでも自分はモンストが好きです。
コメ感謝です!現実逃避の逆バージョンですね(*´∇`*)こんな事をお題にすること自体馬鹿らしいように思えてきますが、少しでも改善のきっかけとなれば...いや、無理かなw