モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
始めに
オリガミの改善案とか、色々言ってるけどここで言って何したいんですか?仲間を集めたいんですか?別に運営に言うには1人でも大丈夫ですよ?と、あなたの意見に対して改善案を出します。
改善案について
敵の攻撃力を落とすとヌルゲーになります。HWを出すキャラの拡大爆破弾は近づいていればダメージ抑えられますし、メテオも3ターン猶予付きです。星型雑魚もカンカンして倒しやすい配置になってるので倒しやすいと思います。オリガミの攻撃はレーザーさえ避ければ回復持ちのキャラやHWで回復できる程度のダメになります。
常に2面HWを貼ると、ユーレイの意味がなくなるじゃないですか。ユーレイになったキャラは2面貼られるお陰で必ず次のターンに回復できるようになってしまいます。オリガミの攻撃は「即死級」なだけで「即死」じゃないって事を考えればダメだと分かるはずです。
やられる前にやるについて
最近のキャラは友情コンボが強くて運営もそのようなキャラに合わせてクエストの難易度も合わせているはずです。しかし、運営はそのキャラを持っていない人にガチャを引いてもらいたいと思っているはずです。(あちらも商売なので)なので、少しはそういう所も我慢するべきです。(降臨キャラだけでもクリアできるように作られていると思うのでo(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !)
吠えてんじゃねえよ、psさえあれば大黒天4でも勝てるんだよ。黙れ
オリガミの可愛いイラストを気に入り運極を目指してプレイをしているのですが、悪い面が目立っているように思えます。
敵の攻撃力が異様に高いです。ドクロマーク雑魚が2ターンで拡散爆破弾を、3ターンにメテオを撃ち、これだけでほとんどのキャラは耐えることができません。
3ターンほどで白爆発をしてくる星型雑魚、20,000ダメのホーミングを撃ってくるボスなどなど、とにかくこちらをユーレイ状態にさせたいためか枚挙にいとまがありません。
結局は強い友情による「やられる前にやる」が定石となり、ギミックを凌ぐという考え方がほぼできないのは非常に残念でした。
改善案として敵の攻撃力を落とす。常にエリアに最低2面はHWが張られるようにし、体力に余裕のあるキャラは攻撃に、余裕のないキャラはHWを活用するかハートを取りに行くなど回復に勤しみユーレイにならないよう注意しながら立ち回る…など毎ターン「キャラごとの耐久力で状況判断をする」
新しい発想のモンストがプレイできるようにして欲しいと思いました。
皆さまの思った改善案、運営からのクエスト自体の調整や修正などはあるのかどうか教えてください。