モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
回答者がいる事にビックリです。
回答してなくても、何十万単位で課金されている方も多いんでしょうね。
この質問にはお答え出来ないですが、ソーシャルゲームの仕組みまで。
ソーシャルゲームを進めていく上で運営は、最初、脳に快感を覚えさせます。その次は行き詰まりです。そして、たまたまガチャを手に入れ、行き詰まりが解かれ、また、脳は快感を覚えます。
その繰り返しで、脳は快感を求め続け、歯止めが効かなくなる・・・。
また、ガチャ限を持っている優越感も快感です。
捨てるほどのお金持ちならば、別にいいのですが、断言出来る事があります。
”ゲームのサービス終了は必ず来ます”
物は残りますが、データは何も残りません。
一部の方対象の質問になってしまいますが初めて質問させていただきます。
主にガチャで〇百万以上課金した方へ質問です。
〇百万でも排出されないキャラっていますか?
私は、〇百万でスサノオでません。
別に欲しいってほどでもないのですが、ケモノ化してから汎用性高く回転させたいクエにいたら便利だと感じる程度ですが。。。
次点で龍馬・・・18〇万円
次々点でナポレオン・・・12〇~15〇万円だったと思います。
もしよければみなさんの境遇聞かせていただけると幸いです。
よろしくお願いします
お言葉ですが、言われなくともただのデータにしか過ぎないことは百も承知です。私は捨てるほどのお金も持ってませんが、ガチャをそれなりに回している方はモンストというゲームに何らかの価値を感じているから回すんだと思います。それに、物は残るとおっしゃいますが車にお金をかけて改造しても廃車になれば何も残りません。皆価値観が違う事を認識されていますか?あなたの価値観だけで物事を図らないで下さい。
お言葉ですが、言われなくともただのデータにしか過ぎないことは百も承知です。私は捨てるほどのお金も持ってませんが、ガチャをそれなりに回している方はモンストというゲームに何らかの価値を感じているから回すんだと思います。それに、物は残るとおっしゃいますが車にお金をかけて改造しても廃車になれば何も残りません。皆価値観が違う事を認識されていますか?あなたの価値観だけで物事を図らないで下さい。
サーバーエラーで重複しまさした、すいません。
ソーシャルゲーム依存症の治療に書かれていたものを抜粋しております。確かに価値観は人それぞれ違いますが、”病気”となれば、価値観で片づけられるものではありません。ですので、あえてコメントさせていただきました。 健全に楽しんでいるのであれば、いいのですが実際”病気”で苦しんでいる人が沢山いる実態にも目を向ける必要はあると思います。
仰るとおりではありますが、それならきちんと依存症や病気という前置きが必要ではないでしょうか?でなければ、S,Iさんの返答の意味が無くなってしまいます。きちんと心配していただいているにも関わらず、余計な誤解を生んでしまうかと。失礼しました。
コメントありがとうございます。 個々それぞれ捉え方は違って当然ですし、状況によってもまた然り。 私も昔は同じように「データにリアルマネー使う人はどうなんだろう?」と思っていました。 ですが、時間の経過と共に「データがリアルマネーで売り買いなされるのが普通で、違和感を覚える自分は時代の流れについて行けてない」とも感じるようになり・・・ 言い訳はやめます、ガチャ我慢できません(笑 ガチャ気持ちいいです、でもモンストだけなんですよね。 他のゲームに課金する人の気が知れない(白目)
私も言葉足らずですみません。今は情報社会です。いろいろ調べていただければ分かると思います。ご自身で依存症の症状で当てはまるものが沢山あれば、警告かもしれません。真正面に自身を見つめて、是非、健全な日々を過ごしていただくことを切に願っております。
確かに私の場合、玉が飛ぶ機械やリールが回る機械を遊戯する割合が減りモンスト課金に移行しただけで、確率の低いギャンブルを行っている事に変わりはありません。自分を見つめ直すいいコメントに出会えて良かったです。ありがとうございます。