モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
昔は☆4だけのイベントもありましたし、アマテラスだからこそ、☆4になったのだろうと思います。
長年やっている方なら、その辺りは理解していると思いますよ。
もし、水蛭子は出るとすれば、恵比寿様として出ると思います。
水蛭子が不遇というのならば、淡島を忘れてはなりません。
新イベント「大和の神唄」
これ、日本神話を知っているとかなり疑問符がでてしまうんだけれど、一応説明します。
★6イザナギ・★6イナザミ夫婦の長女「★5アマテラス」
★6ツクヨミ・★6スサノオのお姉ちゃん「★5アマテラス」
日本の神様で頂点、最高神なのは「★5アマテラス」で、★6アメノウズメや★6タケミカズチはその下に位置してます。
★6ヤタガラスなんてのは神使なわけで・・・
これは「アマテラス」が獣神化もしくは上位スライド★6になるフラグなんですかね?
フラグですよね。フラグであってほしいし、このままでは可哀そ過ぎる!
そして不遇のヒルコ(『古事記』でイザナギとイザナミの最初の子「日ル子」)は来るのか!
そもそも、キャラを考える時点で、日本神話を理解し、そして調べてるんですかね?
天照大神は炎光神じゃなくて太陽神だし。
それに古事記や日本書紀の解釈はあなたが思っているほど少ないものではないのです。 混同されているものもありますし、アマテラスは太陽を司る神、だけではないのです。 それに、モンストのやり方ですと、そういった発想は通用しないのかもしれません。 孫策が☆4で、二橋が☆5 これはもう…(笑)笑うしかないですね。 曹操は後回しにしても良かったのに…。
確かにヒルコは恵比寿で出そうですね。 上記千々石さんの言うとおり、孫策★4は酷いです。 短命であったが故・・・しかも孫権じゃないからか・・・