モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
スピードが遅いキャラの場合反対側に抜けることが少ない。400近いキャラの場合だと抜けることがあります。
敵と敵の間に挟まる場合はほぼ同じなので特に問題無いですが、敵1体と壁で挟む場合はタイプ別で進入角が変わると思います。(例えば敵が画面下に居て進入する場合パワー型なら斜め下45度 それ以外だとキャラの場所にもよりますが11時か13時辺りの方向に向かって一度壁を挟むなど浅い角度で打つなど。)
矢印についてはゲストの矢印は全員短く見えます。(本人のみ伸ばした状態)画面の向こう側ではゲストさんは思いっきり伸ばしてますよ。多分。
配置についてはここの攻略情報の画像を見るといいです。始めたばかりとのことなので、最初はなるべく雑魚が居ない場所に止めるように心がけるのがいいんじゃないでしょうか?特に壁際や四隅の角に居ないようにするだけでも変わってくると思います。(雑魚にプレスされてて動けないとかが防げるため)
逆に敢えて壁際や角に寄せることで次のターンボスと壁に挟まった状態からスタートして大ダメージを与えられるケースもあるのでその辺りはやりながら覚えていくといいです。
モンストを始めてログイン14日になりました
PSを上げるべく日々周回しております
(プレイヤースキル??であってるのかな(^^;)
角度についてですが
入射角が同じでも反射角はスピードによって変わりますか?
スピードが早ければ角度は狭く,遅ければ広くなるとか...
また,引っ張る長さ?強さ?は何かに影響ありますか??
マルチやるとあんまり引っ張る方が居らず
何かしらの理由があるのかなと思いましてf(^_^;
また次の友情の為の配置の仕方などの
考え方を解説したページや,これ参考にしたよ♪など
あれば教えてくださいませm(__)m
そんなん自分で探せよって方も
多いかと思いますが
宜しければお願い致しますm(__)m