モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
同じくハンキンに加速付いてます。
撃種か戦型か忘れました。
付け替えたいんですが中々良いのが出ません。
壁ドン持ちに加速の実は、
スピード型の張飛ならまだ意味があるかも?
くらいに言われてますね。
おっしゃる通りハンキンで回数上がってるかといえば実感ないです。
(ただ、大概の場合はハンキンが止まる前にボス倒してますが)
スピード330くらいで横カンで元の位置に戻るっぽいので、
同族加速特mとかなら位置調整に良いって可能性も少しあるかも。
閲覧ありがとうございます。
タイトル通りですが、加速の実は体感的に役に立つかどうかを伺いたいです。
先日ハンターキング獣神化に撃種加速の特級が落ちました。内心すげぇ微妙なの落ちたなぁ…と思ってましたが、ひとまず2枠とも特級になったのでハンキン育成は一時停止中です。
壁ドンSSなら多少は加速の恩恵があるかも?と思いつつ、敵に何度も反射して減速するうちにスピード値+10なんてほとんどなかったことになるか?とも思っています。
実際の使用感が分かる方、教えて下さい。
ありがとうございます。そうですね。壁ドンだとあまり恩恵を感じなさそうですが、位置調整の役に立つかもと思えば悪く無い気がしてきました!