モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1、古いモンスターの再生復活なところ
2、みんなと離れていてもリアルタイムにクエスト出来るところ
カードゲーム系じゃなくて各自の弾く方向とかでゲームの転回が、変わるから楽しい
3、オーブの無料排出かな(^^;無課金であっても、考えてガチャすれば当たりが引ける
最近、運営のこと悪く言う人多いけど、嫌なら辞めればいいと思ってて、こういう感じの質問がなんか嬉しかったです。
運営=お金儲け
それでいてこれだけ無課金でも楽しませて貰えるゲームは好きです。
腕の無い人が文句言ってるという人もいますが
塔を頑張ってたら勝手にスキル上がります。
また、ガチャもガチャ研などを分析すれば☆5簡単に出ますからね(^^)
ゲームでも仕事でも人生でも人よりも努力したら結果がついてきます。
努力の足りない人が不平不満多く言います(^^;
子供ならしかたないけど(^^;
まぁ、大の大人が熱くなるゲームではありますなぁ(^^)
久しぶりの質問です。
ここに集う方々は少なからずモンストが好きでプレイされてると思います。
不平不満や要望もあるのは知った上で、更に運営に意見書などは提出しませんが、今まで知らなかった他プレイヤーの楽しみ方などを共有できればと思いました。
賛同できる方々だけで構いませんので下記質問にご回答よろしくお願い致します。
①あなたにとってモンストの好きなところを教えて下さい。
②同じく、モンストの楽しいところを教えて下さい。
※①と重複する部分があっても結構です
③モンストや運営に感心する部分を教えて下さい。
参考までに私は、
①ゲーム設計が創意工夫をしていて飽きないところ
②難しいクエストが試行錯誤の上でクリアできたら楽しい
※課金により適正キャラ使用というチートではありますがw
③北米版や台湾版の、3DS版の未登場キャラや既存キャラの獣神化を焦らすのが絶妙に上手く、引退するきっかけがないところ
です。
ぜひ、前向きな明るい話題にしたいと思いますので、よろしくお願い致します。
レッツ ポジティブ!w
ご回答ありがとうございます。 古いモンスターが上方修正されたり獣神化されたり、適正クエスト出たり脚光を浴びますよね。 マルチはリリース当初からのウリですし。 自分の努力次第でなんとかなる部分があるのも真実。 参考になりました。