モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
①主様のようにハートに関しては思うことはあれど指示しようがないのであきらめてます。
DWなどで動けないケースのみ矢印をターン中ずっとグルグルしてあえてスルーアピールしてます。
②ゲスト参加時は基本的に主さんからのSS指示は受け入れるつもりではやっています。(あきらかに、、の場合は無視しますが・・・キャラのSS理解していない方もいますので)
クエストに勝利し報酬を得るためにやっているので、ホスト・ゲストでもここは絶対SSの場合や「あれ、DW忘れてない?」って矢印の方向の際にはGJしてしまいます。
GJは普通にやっていれば最後にお疲れGJしかしませんが、ホストさんからナイス的GJがきた際には返します。ゲストからのには応じません。塔のお手伝いをしている時にはホストにナイスGJをするときもあるので、プレー(最終的には勝利)がより円滑に進むように使用するのがよいかと思います。
楽しくおはじキングと申します。
私は、ご近所野良マルチが好きです。
①弾き方の意図を伝えるために工夫してることがあったら教えて下さい。
②SSを使って欲しい(使わないと負ける可能性が高い)時に、ホストから1回だけグッジョブされたら、嫌な気持ちになりますか?
私は、
①ハートを育てたい時は、ハートに矢印を向け、一呼吸おいてから違う方向に弾いてます。
(ターン調整で攻撃しない時も同様)
SS使って欲しい時には、1回だけグッジョブしています。(ホストの時だけ)
②グッジョブされたら何かあると思ってよく考えることにしています。ゲストからされても嫌な気持ちにはなりません。
弾き方の意図が上手く伝わって、勝つことができると、ソロでは味わえない嬉しさ、達成感があります。(ご近所に上手い方が多く、超絶でも、勝ったり、負けたり、楽しませて頂いてます。)
ご近所野良マルチが好きな方、ご回答よろしくお願いします。
回答どうもありがとうございます。 負けることも多いのですが、私も最終的には勝利を目指してます。 意思疎通が上手くいけば、勝率上がると思うのですが、残念ながら、グッジョブ、矢印、SSつけたり、消したり位しか意思疎通の手段がないんですよね。 単純にギミック対応してないキャラスタートにしてあげたいと思って横カンしたら、SS貯めが始まってしまったり(笑)、私は、ご近所野良マルチのそういうところも楽しいんですけどね。
ターン調整のつもりからのSS溜スタートおもしろいですね! そんな場面に一緒に入ってみたいです。 ホストが縦横カンしたら釣られてしまうかも!