モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
1面
並びの始まりは反射貫通どちらでも良いですが、下側のゾンビを倒す。上側のゾンビを減らしつつ、ループ外で倒せると判断出来る時に倒す。
2面
反射で来た場合はゾンビを優先して直殴り。殴れない場所にいるなら初手は適当に打ってもオーケー。2番目の貫通キャラで2体程度ぷよを倒しつつ串を引っ張りながらゾンビを削る。倒せる位置にいるなら速攻倒すのもあり。倒せたら反射は回復優先。ゲージミスは気をつけて!
貫通で突破。
3面
ここで実が何がついているかで難しさが慣れてない人だと変わります。主さんの場合シェヘラに同族加撃特級がついていればカチカチをクシナダがワンパン出来て楽です。ワンパン出来る場合はなるべく多くのカチカチに当たるように弾く。ワンパンできない場合は間に挟まりに行って(抜けるけど)確実に2体は倒すようにする。HWで回復しながら上杉をクシナダ引っ張りながら削る。クシナダはワンパン出来ない場合は両方ともカチカチ処理を最優先。出来る場合はもう一体のクシナダを引っ張りながら上杉を倒す事に集中。
4面
貫通始まりであれば最低2体ぷよぷよを倒す。反射始まりであればカチカチを最低1体は倒す。とりあえず最初は優先的に雑魚処理をする。回復しつつ中ボス毘沙門天を倒す。ここでは反射レーザーが固まっていると痛いので注意ですね。
5面
毎ターン復活の右下のゾンビを倒す。左上のゾンビを削りながらタイミングを見計らって右下→左上の順で倒す。面倒ならここでクシナダ1体使って速攻突破しても構いません。
ボス1面
かちかちぷよぷよを各撃種で狙って優先して倒す。全部倒せたらHWで回復しつつボスに攻撃移動攻撃が痛いので移動先までの道筋に止まらないようにすると吉。
ボス2面
貫通なら真ん中2体のぷにぷにを優先して倒す。反射の場合はとりあえず1体カチカチを倒して、とりあえず毎度のように全部の雑魚を処理してからボスを攻撃。ボス1面と同じで移動ダメージが痛いので停止位置を気をつけること。
ボス3面(ラスト)
とりあえず雑魚処理(ry...
処理が終わる前にほぼ確実に1体は復活されるけど、気にせずSS連打。復活したのがカチカチであればクシナダは自由に動いてもオーケー。ぷよぷよだった場合は貫通キャラをぷよぷよに当てるように大号令を打つとスムーズに体力を減らせます。他のSSを使う場合は止められてしまう方が復活した場合はなるべくそいつに当たらないようにすると良いですね。
主さんの手持ちの場合だとシェヘラが同族加撃でクシナダを底上げできますが、ギムレットやコルセアがフレンドにいて戦型加撃特級がついていればそれでも構いません。もしくは主さんの貫通キャラを2体編成してクシナダ1体でフレンドデネブに同族加撃もしくは撃種加撃がついている場合でもワンパン可能なのでお試しあれ!
いままでに毘沙門天に勝ったことが1度もなく、もちろんのことマルチでも無理でした。
しかし、気づいた頃には割とよさそうなのが揃っていたのですが、勝てる自信がありません。なぜならまだ倒せるチームを知らないからです...
いま、所持している適正らしきものは、クシナダ2体、ニーベルンゲン(進化、神化ともに1体)シェヘラザードだけです。フレンドも含めてどのチームでいけばやりやすいか、あとクリアするためのコツを教えてください!