モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
メインで使用しているGoogleプレイアカウントを消して加金額が入っているGoogleプレイアカウントがメインにすり変わればプレイストアのアカウントも入れ替えられるので複数台使えましたよ。今はわかりませんが。
GoogleプレイカードでiPhoneに使用出来るかは知りませんし、カード単体でプリペイドの残高式での使用が出来るのかも知りませんので、登録式(上記)での内容しか私にはわかりませんでした。
新しくストライカーズ応援パック?が出るようですがグーグルプレイは1500円からですよね。
自分は機種変前と今ので泥とiPhoneの2つでモンストしているのですが、iPhoneの方だけ初心者パックを買っている状態です。上記の話に戻りますがパックが1つ480円で泥で初心者とストライカーズ、iPhoneでストライカーズ、で大体1500円ですね。さすがに1つのために1500円買って1000円どうしようってなっちゃうんで今回のでまとめて買えればと考えています。
1、そこで課金経験のある方にお尋ねしたいのですがグーグルプレイカードは初心者パックだけを買うとすれば480がそのカードから引かれるんですか?それとも連携しているアカウントに1500円チャージされてしまいますか?
2、もし前者だとすれば泥で初心者パックを引いて残りの1000円を泥でストライカーズ480、続いて泥の方にiPhoneのモンストのデータを引き継ぎ直しそちらでもストライカーズ480課金ということはできますでしょうか?
1がまず後者ならもうどうしようもないのですがw長くなってしまいましたがよろしくお願いします