モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
googleplayカードは複数アカウントで使えますか?
新しくストライカーズ応援パック?が出るようですがグーグルプレイは1500円からですよね。
自分は機種変前と今ので泥とiPhoneの2つでモンストしているのですが、iPhoneの方だけ初心者パックを買っている状態です。上記の話に戻りますがパックが1つ480円で泥で初心者とストライカーズ、iPhoneでストライカーズ、で大体1500円ですね。さすがに1つのために1500円買って1000円どうしようってなっちゃうんで今回のでまとめて買えればと考えています。
1、そこで課金経験のある方にお尋ねしたいのですがグーグルプレイカードは初心者パックだけを買うとすれば480がそのカードから引かれるんですか?それとも連携しているアカウントに1500円チャージされてしまいますか?
2、もし前者だとすれば泥で初心者パックを引いて残りの1000円を泥でストライカーズ480、続いて泥の方にiPhoneのモンストのデータを引き継ぎ直しそちらでもストライカーズ480課金ということはできますでしょうか?
1がまず後者ならもうどうしようもないのですがw長くなってしまいましたがよろしくお願いします
これまでの回答一覧 (2)
メインで使用しているGoogleプレイアカウントを消して加金額が入っているGoogleプレイアカウントがメインにすり変わればプレイストアのアカウントも入れ替えられるので複数台使えましたよ。今はわかりませんが。
GoogleプレイカードでiPhoneに使用出来るかは知りませんし、カード単体でプリペイドの残高式での使用が出来るのかも知りませんので、登録式(上記)での内容しか私にはわかりませんでした。
カードはチャージ式なので、グーグルアカウントにチャージされます。
グーグルアカウントにチャージされたWebマネーを使って、モンスト等のアプリで請求される額のマネーがチャージ分から引かれます。
2の方法は整理すると、アンドロ垢でパック購入→アンドロ垢をiPhoneに移行→iPhone垢をアンドロ垢のGoogle+垢に引き継ぎ→元々がiPhone垢でパック購入。
ということでしょうか。
理論上は可能だと思いますが、もちろんやったことがないのでおすすめはしません。
また、引き継ぎがややこしいので失敗すると復旧に時間もかかると思います。
それでも1500円を節約したいのならやってみる価値はありそうですね。
ちゃんと引き継ぎ交換できれば、2ができなくても垢はそのままですので(^^)/