モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
不動・ノア・ヴェルで、フレンドに高火力友情持ちの貫通(ワールドなど)で良いと思います
ノアは属性無視SSなので、摩利支天1ターン目にビットン→摩利→ビットン→雑魚を意識して打つと良いです。SSためて行ってください。このパーティの苦手な面をすぐ抜けられます。
最終面ではとにかくヴェルやフレンド様に当てていけば自然に倒せます。危なくなればかまわずSS打ちましょう。
あとは友情当てたり不動ビーム打つだけです。
覇者の塔の苦手な階を練習しているのですが、30階が特に勝率が悪いです。
キャラは不動2、毘沙2、ノア、ナミ、ヴェル2、おりょうなどです。
最終ステージでよく負けるのですが、敗因は
・毘沙のSSで2体しか雑魚処理できず、残り2体を処理しきる前に白爆発
・フェンリル処理後、ボスを倒しきれずに雑魚を蘇生される
不動を上手く配置できればSSが使えるのですが、雑魚処理で不動が四隅に行くことが多いので、SSを活かせません。
不動以外に強いSSがないので、雑魚蘇生に間に合わず負けることが多いです。
勝てるのは、アーサーやロキをフレンドにして、友情でゴリ押しした場合です(ルシファーは位置どりが難しいので勝ったことありません)
色々プレイした結果、
・毘沙2だと雑魚4体は処理しきれないので、メテオは2体積むべき?
・貫通メテオだと2体しか処理できないことが多いので、ナミなど反射メテオにすべき?
・不動は雑魚処理せずに真ん中に置くべき?
など色々と考えています。