モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
知り合いがやってるとは限らないから掲示板等使うしか解決策はないでしょう
私自身はレチリ90の頃はリセマラ顔合わせのLv1だけは戦力的に必要ないので再募集してましたがその他は気にせずやってましたね
自身がレチリ90までの間に参加し蹴られたこともありますが多くが連れていってくれたので持ちつ持たれつかなと
運90極募集にはさすがに入ることは一度もなかったです
90と極の差は大きいと思ってるので90の頃に極指定をしたこともないです
個人的には90で極のみ募集するのもちょっとね・・って思ってます
90といえど確定でもないし出ても1個、極の2個確定とのこの差は大きいです
自身に合わす募集ならまぁいいかなって感じです
その後、運極をつくりました
亀なんかはいまでもなにも気にせずやってます
オク亀や神獣玉狙いの時は可能な限り極か最低でも90がくるまで粘ってます
これは自分が運極ホストですし、多少限定して募集してもいいかなって気持ちです
私は知り合いが2,3人しかやってないのと私自身の休みと時間の関係で知り合いと時間が合わないことが多いので基本野良なんで指定すると揃わないこともあるので自分の狙いがない限りは指定なしでやってます
質問者さんがそこまで気にするのであれば、やはり掲示板等で仲間を探すしかないと思います。
ただ運極さんは運極さんを求めグループ作るなりしてるので運90では運極さんとやるのはなかなかだと思います
やはり90では確定でもないし1個なので2個確定との差は歴然なので運極を作って運極さんとグループ作るのがいいですね
90の間は90↑募集で粘ることになるかと思います・・・
ただマルチ搭載してるのであればキック機能はあってもいいかと思いますね
名前からしてあからさまに嫌がらせのためだけにずっと入ってくる人もいるんで
亀クエ、巣窟等で募集かける時にいつも腹立つのが、ドヤ顔でラック5かそこいらのアーサーやアラジン、家康が入ってくることです
自分だけラック高いモンスターを使わずに他人のモンスターのラックに頼って寄生******行為をする奴らに憤りを禁じえません
自分は運90しか持っていませんが、折角運極が入ってくれたのに低ラックのキャラで入ってきたら、即解散の流れになります
あいつらはレチリ運90も作れないような堪え性のない******なのでしょうか?それとも嫌がらせ目的で、あわよくば******しようとしているのでしょうか?
個別でのキック機能が欲しいと思う今日この頃です 名前にも「運90以上で」と書いているのに、あいつらは字が読めないんですかね?
みなさんは******が来た場合どう対応してますか?その都度解散していますか?それとも他の高ラックの人に免じて同行を許しているのでしょうか…?