モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
別にどっちでもよいかと。考え方に寄ります。
10連するつもりでオーブを用意。・・・・毎回出てくる画面が面倒なので10連引き
当てたいキャラが出たらやめる・・・・単発引き
こういった考え方の違いだけかと。どっちも確率云々は関係ないので、オーブを残すか使うかのどっちかじゃないでしょうか。面倒だと感じたら単発を引くのは時間のむだだし、オーブ節約したいなら単発引きでいいんじゃないの?
10連の意味って金卵確定だからだと思うのですが、youtubeなどを見ると超獣神祭でも結構10連で回している人いますよね?
なんででしょうか?
昔で言うカードダスなども連続でキラキラが出る可能性が低いのでキラが出たらやめて別の台もしくは日を改めてしているのを思い出しましたが、モンストでも連続で☆5が出る可能性は低いと感じており10連でやる意味がわかりません。
とは言いつつも、アヌビス、おりょう、おりょうと3連続で出た事もありますが確率で言えばかなり低いと感じています。
皆さまは10連派ですか、単発派ですか?
※
もちろん、通常の獣神祭やモンコレなどは10連を推奨します。
あくまでも超獣神祭でという条件です。
10連でも単発でも確定やストライクショットの声が出るので超獣神祭の場合明らかに10連の意味が無くもったいないと思うのですが。
先ほども書きましたが意味はないですよ。 意味やもったいなさを求めると単発派になるかと思います。
もう少し付け加えるなら、ベストなのは単発です。 でも無駄でも10連のが早いからそれでもいいやって考えもあるんじゃないということ。
そうですよね。超獣神祭に限っては単発がベストですよね。時間>オーブと考える方がいるのに驚きました。単発で☆5が出たら翌日に引くことも選択肢で残るので単発がやはりベストですね!ありがとうございました。