モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
周回「しなければならない」という状態を作らないことです。
最初にやってみて安定したり、安定しなくてもそれを補っても余りあるほどの魅力があるなら周回しますが面倒だったら迷わず周回するのをやめます。結局は運枠超絶までの繋ぎですからね。
例えば今回のとぐろですが主な使い道はアヴァロンだと思います。アヴァロンの究極運枠ならリリスで十分ですし、私は嵌るのが苦手なので貫通パなので必要ないです。なら周回しなくていいやという感じですね。
嫌々でも周回するのは超絶爆絶の周回ですが、1つ超絶が出来たら別の超絶爆絶に繋がっていくことがモチベになっていると思います。逆に言えば繋がりにくい超絶はモチベが上がりにくいですね。
主さんもとぐろ60まで上げたということはアヴァロンに使いたいから頑張ったのだと思いますし、あと39頑張って集めて使ってあげてください。
お疲れ様です。
早速ですが、標記戸愚呂周回について。
現在戸愚呂のラックが60越えたあたりです。仕事に行く前や昼休みなどにストックをして思っている以上に集まってはいると存じております。
しかしながら、戸愚呂80%のクエストでのレーザーバリア持ちでありながら高HPの処理必須雑魚や、それらの雑魚より遥かに挟まりやすいホーミング吸収、低いドロップ率などにいらいらさせられるばかりです。
嫌ならやるな、の意見はごもっともではありますが、ここまで来たら運極を目指したいものです。
みなさんの周回しなければならないが苦手、または嫌いなクエストへのモチベーション維持や向上の手段をお教えいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
回答ありがとうございます。 恥ずかしながらアヴァロンは2体確保してからというもの、もう数ヶ月程挑戦もしておりません。 私は運極2体合成での英雄の証取得がコストにあっていると思っていないためか、この度の証付き戸愚呂に惹かれたのかもしれません。 確かに周回しなければ、と強いられる状況を作ってしまうと余計ストレスを感じてしまうとだと思います。