モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
特に性質の違いとか有用なガチャ限の問題ではないですね。
手持ちは豊富なので。
①ガチャ限がいても倒しづらい
②ガチャ限がいれば倒しやすい(ただしイザナミは違うので技術があるので本来は1に入る)
ぐらいかな?思い当たるとすれば。
高火力であればイザナミ、ヴィシャスで当てはまらないのでそれだけが原因ではないと思う。
攻略の注意点だけ書いときます。
基本ヤマタケはハンキンとクシナダいれば楽勝レベル。
ハンキンSS ボス2面のゲージとばし
(ボス一面での位置調整しているかどうか)
クシナダ 最後のSSで右上のマッチショット狙いのSSうち(これで200万とか出てます。かなり成功率は高いです。)
あとはステージ調整がボス倒すときにできているかですね。よけることばかりにとらわれてると入った地点で積みます。
この前から木属性で固めて位置調整を修正したら勝率がぐんとあがりましたね。もちろん十字レーザーはよけれること前提です。
イザナギ:負ける要素といえば毒とハートぐらい。一応リリス、アスタロト、ぬらX適当な奴でも安定する。慣れたら運枠いるかどうかでしたね。ハートが出れば勝ちなので。今はツクヨミがとても活躍できるのでツクヨミ入れてもいいかもね。十分最適なキャラだと思う。
フェンリル:ビットンブレイカー入れて、ダヴィンチ入れて殴ればよい。ギミック対策はADWよりもなくすことに重点をおき、キラーもちで処理する方が手っ取り早い。
あとは拡散弾だけ注意かな。即死するから。
ミケランジェロ:最後はジンオウガのSSで雑魚処理すれば安定する。雑魚処理をすぐにして木属性で固めてプラズマ引っ張ってればまずまけない。
私はジンオウガ、天狗、クシナダ、適当な木属性AGBで負けたことないので何とも言えません。結局最後の雑魚処理を迅速にしているかどうかにかかります。
天狗:火属性で固めてフレイヤ入れれば安定する。クシナダ使うと処理は早いが被ダメが多くなる。あとはボス2面で雑魚処理が遅れるとやられるのでSS使ってでも処理することが重要となるかな?この場合はため直しもするとよい。めんどいけど。
1:ヤマタケ、イザナギ、フェンリル、ミケランジェロ、天狗
2:イザナミ、クシナダ、ツクヨミ、ヴィシャス、紀伊、デスアーク、クイバタ
僕の場合
1は極端に勝率が低いです。
2はそんなに苦労せず、クリアできます。
1と2の違いとか解る方いらっしゃいますか?
※ベートーベン、ヴェルダンディ、おりょう等のAGB.ADWのダブルアビを保有していないのが理由でしょうか?
それとも、接近しすぎ?
高威力クエストが苦手な気がします。
一応イザナミマッチ狙えるレベルのプレイヤースキルです。
☆5で眠っているベートーベンははんようさ汎用性ではなく、神化にするつもりだったのでミケランジェロ頑張ってゲットしたのですが、とりあえず進化にしたほうが1のパターンの敵と戦えますかね?
※極度のジューシー使いたくないアレルギー…汗
※そこそこ課金です
1:2のクエストの性質上の違い解る方お教えください