モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「神を喰う」とはオーディンを飲み込んだことから付けられた通り名だと思います。なので厳密に言うと神キラーではなくオーディンキラーになりますねw
まああくまでも肩書きですね。
ブロックに関しては、ゲーム画面の枠の一部と考えたほうが良さそうですね。
あと多くの意見が寄せられたキャラの性別に関しては、ユーザーに与える印象を第一に考えて描いた結果であり、忠実に物語を再現するよりもプレイをより面白くするのがゲームのコンセプトだと思うので、特に気にする必要はないとおもいますよ。
運営に対する愚痴ではありません。
皆さんの意見をお聞きしてみたいです。
今回の新しい降臨でブロックが登場していますよね。
しかしなぜか飛行持ちでも弾かれます。
どんだけ高い壁なんでしょうかね(ワープは中に浮いてるから飛び越えられないのはわかりますが)
また前から思っていましたが、フェンリルの光臨のタイトルが
「神を喰う狼牙の邪光」とあります。
神を喰うのにフェンリルは神キラーを持っていません。
神を食べるならばまさしく神キラーLではないんでしょうかね。食べちゃうんですよ?
といったような感じで、なんとなくモンストの世界観(仕様も含め)と実装がマッチしてないんじゃないかなというようなご意見があればお聞きしてみたいです。
よろしくお願いいたします。(仕様だから我慢しろとか言わないでくださいね。皆さんがどんな感性でやられているかを知りたいだけなので)