モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
なんか質問主さんも軽くオタクをディスってませんか?主に「呼ばわりされた」辺りに感じます。
何かに関しての知識が優れている事をオタクと呼ぶならば職人と呼ばれてる人達は皆オタクです。むしろ技術がある分オタクより格上です。
さて、本題ですが、
モンストに限らず世の中、考え方次第では理不尽しかないです。
それを理不尽と感じるかそうでないと感じるかはその人の考え方次第だと思いますよ。
私のモンストなんて限定ガチャ限定の妖精族(ミカエル、ラファエル、ガブリエル、デドラビ、ウリエル、キスキル、ルシファー、アリス)が1回だけ不具合で出た以外絶対に出ない仕様なんですけど、
まぁそういう仕様なので仕方無いかな。
むしろ不具合でも1体出たから良いやって感じです。
それに絶対出ないって分かればそれ狙いでガチャを回す無駄を無くせますし、全く理不尽なんて思いませんよ。
そういうルールのゲームなのだから。
ちなみに不具合が発生したのは今年の元旦です。
皆さんこんばんは。友人からwを使っただけでオタク呼ばわりされたきたぐにです。
皆さんはモンストで理不尽なことはありますか?
システムでも攻撃でもガチャでもいいです。
私は火山ステージで無敵になっても火山ダメージくらうのが理不尽だと思います。
皆さん気軽に回答よろしくお願いします。
回答ありがとうございます。私の中のオタク像は一日中アイドルのDVDみてたり光る棒振ってる人達だったんです。自分の知識が不足していることと、知りもしない言葉を使ったことを謝罪します。申し訳ございませんでした。
いや、好きで自分をオタクと認めてる人には申し訳ないが、俺はオタクと呼ばれるのは馬鹿やアホとかと同じ感じしかしないと思ってます 。 オタクと言う言葉自体が嫌いですね○○好き、○○趣味とかじゃダメなんですかね?
>>きたぐにさん、アイドルオタクだとイメージはそんな感じだと思いますよ。でもそれが悪い事とは思いません。むしろ好きな事を好きだと精一杯表現しているなら良い事だと思います。少なくても好きなのに周りの反応を気にして自分に嘘をつきながら生活するよりはよほど良いと思いますが。もちろん他の人の迷惑にならない範囲でならですけど。まぁアイドルオタクに限らず○○オタクは世の中にたくさんいるんであまりオタクと言う言葉に悪いイメージを持たないでくれると幸いです。そういう私もモンストオタクなのは間違いないですけどw
>>JACKPOTさん、たぶんレベルと言うか深さと言うかその辺の違いかと、例えば、滅茶苦茶頑張って数学の勉強してる人をただ「数学好き」で片付けてしまうのはなんか違うと思いませんかね? 私の場合は、普通の人が何言ってるのか分からない会話をするのが○○オタクで、普通の人でも何となく分かる会話をするのが○○好きや、○○趣味だと思ってます。「もし趣味で○○をしています」って人の話に「こいつ何語話してるんだ?」って思ったらその人は謙遜でオタクだけど趣味に格下げしているか、単にその人が自身をオタクと自覚していないだけだと思ってます。
えーっと私がオタクと呼ばれたくないのは私の周りの人間がオタク否定派ばかりでいじめられたくないからです。あと今年の元旦って2016年1月1日ですよね。(一応国語の先生に聞いておきました。)キスキルリラって今年の元旦にはいなかった気がするのですが…
すみません間違えてました最後の4行は忘れてください。
>>きたぐにさん、確かにオタク否定する人って結構いますね。でも否定される事と虐められる事は別なのでは?他人を否定する事は仕方ない事だと思いますが、虐めは罪です。否定する為に罪を犯して良いなんて道理はないかと思いますよ。さて、少し話がそれましたが、私の端末に不具合が起きたのは2016年1月1日であってますよ。「祝福のお知らせ」が間違って来てしまったようですw最初は仕様変更かな?と少し期待してしまったのですが、やっぱりただの不具合でしたね。それまでもそれ以降も超獣災も激獣災も結構引きました。各属性ガチャも少量ですが引きましたが、限定妖精が来たのはそれっきりです。
しっかしまぁずいぶんとオタクに詳しいですね…もしかしてオタクオタクですか?w
ナコトさん私の友人の変えようのない現実なので私に言われても困ります。
>>JACKPOTさん、私も知識欲が深い方なのでオタクと呼ばれがちなのでオタクについて簡単に調べた事がある程度ですよ。オタクオタクてもはや意味不明ですねw
>>きたぐにさん、まぁこのテーマは余談なので特にどうこうなるものとは思ってませんが、できればあなただけでもオタクに対するイメージを改めてもらえたらいいなぁと思いました。周りが虐めをしていると流れで虐めないといけないのかな?的な感じになる事もあるかもしれないですけど、そんな時にオタクをかばえとまでは言いませんが、少なくてもあなたは相手がオタクだから虐めるなんて事はしないでほしいなと思っただけです。