モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
こんにちは。
「プロのライターが仕事なのに予想で記事を書くのはいかがなものか?」ということでしたら「雇い主がそれを求めているなら全く問題ない。それが仕事」です。
ライターの仕事は記事を書くことなので、期限までに記事を書いて上がそれを了承すればそれでOKでしょう。プロならなおさらです。
仕事の質で批判を受けようが利用者が減ろうがそれが結果なので仕方がないですね。
この前の蓬莱降臨時しろさんとナウシカさんは残念ながら勝てませんでした。次こそは勝って欲しいです。
ここで本題ですgame withさんは蓬莱に一度も勝てないのに蓬莱の運極周回おすすめパーティーの記事を載せています。
負けた上ででもこのキャラならいけるかもってことで適正キャラを載せたりするのは分かるのですが一度も勝ってないというか試してすらない運枠込みのパーティーの記事を書くのはさすがに資格がないし想像でおすすめだと決めつけて恥ずかしくないのかと思います。
みなさんはどうお考えですか?
僕はgame withさんの記事(特に敵の配置の写真 ボスの攻撃パターン HP)にお世話になってるので批判の意図はありません。ただゲームライターとしてあるまじき行為だと思いますよ
S嶋さんもいってたようにそういうとこがエアプウィズだと呼ばれちゃう原因だと思います。
そうですねここのサイトはとりあえずエアプでいいからバンバン適正キャラを決めて勝てたのかもわからないのにおすすめ周回パを初回からのっけちゃえ!その方がゲームウィズはすぐに攻略記事を仕上げた!流石!って感じで株あがりますもんね まあたしかに最近爆絶挑戦権得た人はそれでいけるって信じますもんね
コメントありがとうございます。 そうですね、文章の立ち位置で言えばあなたのコメントや質問文なども「一切の物証に基づかない状況証拠を積み上げた予想での決めつけ」です。 文章の内容は関係なく、どういう経緯で書かれたのか、というのが(あなたの予想による蓬莱周回記事と)同じです。 「エアプである証拠」はGameWithに取材なり取り調べなりしない限り得られないわけですから仕方ないですね。 残念ながら本人がどんなに「そうに違いない!」と言っていても、所詮予想や憶測や噂で他人を悪しざまにいう人のことを良識があるとは思わないものです。
まあお互い推測ですね