モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
目指したきっかけは、グルチャの仲間から
やりなよと進められたからです
それまでは、自分には最後まで登りきれないと
思っていたからです。
初制覇できたときは、ほとんど
マルチで手伝っていただきました。
嬉しかったです。
ですが2回目からは、手伝うよの声掛けもなくなったので
これはやらなくては、と頑張りました。
もちろん、キャラは貸してくれましたが
2回目からはソロで制覇し
このあたりから、毎回登るようになりました。
思い入れのキャラは、卑弥呼
ガチャで4体目出たから(笑)
37階が捗ります(^_^;)
あと蔵馬とロビンはいいキャラだなーと
思いました。
印象に残ったのは、今回の覇者38階
うずめちゃんがいないとダメだと思ってて
毎回借りていたのですが
手持ち貫通2体いれてのクリアが
自分的にはびっくりです(笑)
とにかくめちゃくちゃ下手なので
ガチャ限じゃないとクリアできませんし
持ってないキャラを借りまくってます(笑)
あと、実とかは付けてないキャラや
毒の実つけてないまま登ってます(^_^;)
慣れるとあんまり関係ない、かなw
もちろん、天ウリ、ルシ、ダル、アーサーは
厳選しましたが。
上記書いたキャラがいるおかげで
登れているので、ありがたいです。
どうも、年始の超獣神祭で2万溶かしてルシガブパンドラどれも当てれなかったさまようものです。手持ちのガチャ限も順調に増えてきてそろそろ覇者の塔の攻略も視野に入れつつある今日この頃(まだきちんと調べていない)。今までは覇者の塔は21階をアグナムートを獣神化させるために獣神竜目的に登ったぐらいです。記録も21回までとなっています。22階の適正がいなかったので(汗
21階は最初は適正キャラがいなかったので掲示板でアリスなどを募集し、キャラを借してくれて(ゲスト側から自発的に切って)クリアしたものです。アリスとラファエルの回復には助けられました。
二回目はアヌビス神化とフレにラファエルを使ってソロでクリアしましたね。それ以降は他にスタミナを優先してました。
そこで皆さんに質問なんですが、覇者の塔攻略を目指したきっかけや思い入れのあるキャラ、印象に残った場面などはありますでしょうか?あと、おすすめキャラなどいれば教えて欲しいです。
回答よろしくお願いします。
横ヤリ失礼します m(_ _)m 私も38階大嫌いマンでしたが、11月にナイチンゲールと蔵馬が当たりそれまでの反射4パからマーリン(回復・SSで他のキャラの火力補助役)・神化ナイチン・神化蔵馬+フレ枠(主に神化蔵馬)にしてから負けなくなりました(^^)v鬼なんかカンカンしなくても良かったんや〜(´∀`*)
ありがとうございます 私も、貫通はリボン2体か リボン1、蔵馬、 反射はロビン2体で ロビンに当てるゲーでした。 ヒヨコにならないよいにと気をつけてはいましたが、それが苦手だから クリアしにくい、のです(^_^;) 今回貫通いれてのパーティーは 1回目は慣れなくて死んで、2回目でクリアしました。 運も絡むかもしれませんが ラストのラスト、ロビンがヒヨコにならず SS満タンで右上に居て、雑魚も蔵馬でお掃除してあったので ロビン、右上から下のヤマタケの足下へ狙い 一度、イレバンしてギャーッ!と 一瞬ヒヤリとしましたが、また跳ね返り 下に戻ったのです(笑) ゲージ飛びました(笑) リボン、蔵馬強かったですよ〜 やっぱり私のキーマンはロビンかな(^o^;) ガチパですみません 失礼しましたー ありがとうございます(*^^*)
ロビンは友情にSSに頼りになりますねぇ(´∀`*)最後のロビンSS時のドタバタワロタ(≧∀≦)
回答ありがとうございます。ガチャ限がいない場合は借りて登るのも一つの手段ですね。卑弥呼やナイチンゲール、ウリエルなどなど欲しいキャラが多くて困ります(汗