モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
バグと言うより仕様じゃないですか?
ナナミのSSは敵単体へ当たる度にぶっ飛ばすモノなのでナナミとミヤビの間に扇風機がある限りミヤビへの攻撃は届かず延々と扇風機ぶっ飛ばします。言わば点です。
対して進化パンドラのSSは状態異常を含むメテオ(範囲攻撃)扱いなのでミヤビの周りに扇風機、更に弱点が近くにある事で重複ダメージを与えます。言わば円ですね。
個人的に運枠六条御息所、残りナナミ艦隊で運極しましたがナナミは下手にSS撃つよりミヤビ近くの雑魚と扇風機の間に挟んで他のキャラで友情出してた方が効率的です。
どうも♪例の質問では皆さんに大変お世話になりました。回答してくれた方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
題名に反する回答や、謎の低レベル丸出しの回答、更には、私の偽物まで…。予想外のことが多過ぎてこちらとしても大変びっくり致しました。
さて、本題に入ります。
ミヤビの最終面、ナナミのSSを本体に撃っても、左右のウインドが壊れない限り、ダメがまともに入らないという事が起きました。しかし、進化パンドラのSSは、ダメの数字が700万出たり、130万しか出なかったりと…。
一体どういった事なんですかね?
知ってる方がいたら教えてくださると幸いです。
ミッキー様。 回答ありがとうございます。ふっ飛ばしはやはり単体勝負の際以外はダメージ通らないのですね。
回答ありがとうございます。ナナミがミヤビ本体に当たってもダメが出ないのも同じ現象ですかね?
扇風機の当たり判定が思ったより大きいんじゃないかと…心配ならSSより友情に頼る方がいいと思いますよ、SS自体雑魚に挟まって急に失速したりとか結構あるので。