モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
雑魚間のパネルの位置が完全に中央ではないのが原因だと思われます。
雑魚間でパネルがどちらかに少し被っているところがありますが、被っている雑魚から貫通キャラで挟まりに行こうとすると、雑魚の内部で反射に変換されたことになるので軌道が変わります。
これはボスでも同様で、雑魚がいなくてもボスとパネルが被っていると、ボス側から貫通キャラでパネルを踏むとマッチのような現象が起こります。ダメージは伸びませんが・・・
また、雑魚間でもパネルが少し手前にあったり、奥にあったりするところがあります。
貫通キャラで挟まりに行く時は、前者は一度壁に反射して奥からカンカン、後者は普通に反射で挟まりに行くイメージで弾けばうまくカンカンできます。
結構な頻度で、貫通キャラでパネルに触れていない状態からイレバンしているように感じます
もしかしたら、私が気づかずにパネルに触れているだけかもしれませんが・・・
みなさんは経験しました?