モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
バッハが何故バッハであるのかというと、仮にバッハがバッハであるためにバッハという存在意義をバッハに与える事ができればはたしてバッハになり得るのかという事を考えるとバッハはバッハであるための条件はバッハがバッハであり続けるべきなのかバッハがバッハになることでバッハになるのかという相違が発生するのでバッハがバッハであることはバッハがバッハであると自覚を持つことでバッハがバッハであるという結論に至って、もしもバッハがバッハでないとすればそもそもバッハという言葉が何故存在するのかという事を考えてしまうからバッハがバッハでないという時点でバッハ以外もバッハでなくなる。つまりバッハがバッハでないというのは矛盾があり、バッハがバッハであるからバッハなのであると思われる。
要するにバッハがバッハでなければバッハってそもそもなんやねんって事になるのでバッハという言葉が存在するって事はバッハというものが存在するからバッハはバッハなんだねって事ですね。
結論でいうとバッハはバッハです。…ここまで読んだ君、相当な暇人ですね、お兄さん泣いちゃう(´・ω・)ゲシュタルト崩壊しますよ?
バッハッハ(≧∇≦*)この回答好きです!いい雰囲気です( ´艸`)
バッハってバッハでいいんだっけ?って自分の中でゲシュタルト崩壊起こしてて混乱してます(´・ω・)←何個バッハって打ったのかを数えるのもやめた
ゲシュタルト崩壊しましたww
つい読んじまったww
バッハ×41回だと思います。 すごく哲学的ww
私もゲシュタルト崩壊しましたwww
参考めっちゃ付いててビックリです(´・ω・)wwやっぱりバッハさんは偉大ですね(´・ω・)←戸愚呂弟100%撃破のMVPでもある
⊂(`・ω・´)⊃バッ( ゚д゚)ハッ!
真面目に答える気がなかったのにベストアンサー付いて桜お兄さん泣いちゃいそうです(´・ω・)←