モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ボス1突破した時の配置によりますが、ボス2は臨機応変に立ち回る必要があると思います。
自分はボス2突入後6手目(バイクにハマる2回目のチャンス)までにバイクにハマりに行く(4手目、6手目に動く)キャラの配置を見てSSを使うか判断してます。
残りHPやハート状況、使ってるキャラ、SSが何残ってるかなどに左右されるので一概には言えませんが、常に2手3手後にどうなるかを考えながら行動すればSS使うべきかどうか判断しやすいと思います。
ちなみに、バイクの移動で吹っ飛ばされるとアヴァロンのマッチポイントに強制移動されることも結構あるので、それを逆手に取ってマッチ入れるのもありだと思います。
最後にバイクのハマり方についてですが、しろさんの攻略動画が分かりやすいので観て見るといいと思います。(スクショだけ上げときますね)
アヴァロンボス2のバイク処理、どうしてますか?
最近になって、ビットンに挟んで位置取りしてたキャラが、バイクの移動で外側に強制移動するようになり安定して倒すのか難しいです。
薄めの横カンがいいのか、少し弱点からずらして狙うのがいいのか、試行錯誤したがいまいちで、結局SSのごり押しで突破することが多いです。
安定する方法やコツを教えてください。
ラストゲージよりボス2の方が考えますね(*_*)危険、と思う一歩手前でSS使いたいです。動画は前に見ましたが、いつも狙っている所よりもう少し下が正解だったようですね。もう一度見てきます。