モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・SS煽りではなく、序盤からグッジョブ連打。
これは運枠以外の降臨が紛れ込んでいたり、足手纏いキャラがいるのにホストが出発した時に良く見ます。ぶっちゃけ良くやります。
私の場合は更にそれやホストが下手な場合は抜けます。
例えば、時闇にてADWを持っていない魔族キャラが入ってたりとか
・指示ではないような、ステージ移動中にもグッジョブの連打が有。
悪手だった場合やターン調整、配置調整などを行わなかったまたは調整を崩された場合に良く見ます。
と言うかこちらも良くやります。
そしてこちらも私の場合は度が過ぎると抜けます。
例えば、某ピロみたいにアンチHSな打ち方をする人とか
マクロとか良くわかりませんが明らかにおかしい現象が起きない限りは不正ではないと思いますよ。
例えば、普通に1回敵に触れただけで9が9個並んでるとか、神殿でコインの代わりに宝箱しか出て来ないとか
【ほぼ毎回2〜5回程度のグッジョブがとても規則正しいリズムで放たれている】
最近では音ゲーとかでリズム感おかしい人とかも多いので特に変な事では無いかと
同様なトピックスが有りますが少々質問変えて建てます。
今回のグッジョブが放たれる例としては
・SS煽りではなく、序盤からグッジョブ連打。
・指示ではないような、ステージ移動中にもグッジョブの連打が有。
【ほぼ毎回2〜5回程度のグッジョブがとても規則正しいリズムで放たれている】のですが、本当にこれ「スマホによるもの」だったり「癖で連打しているもの」なのでしょうか?
私が思うに、マクロか何かで動かしてて、拾ってる仕草だかなんかでグッジョブ連打に変換されるのでは?と思うと、煩いどころか不正だと気持ち悪いので退室したいです。
今回出会った方々は、パーティメンバーに違和感を感じませんでした。そして配置が重要なクエストでも無く、そもそも開幕からですからボスに向けて配置というのも考え難いものでした。 リズム感があるなしにしろ、開幕から移動までの連打は何とも言い難いものです。 ナコトさんは逆にそのような場面に会った場合はなんとも感じない、のでしょうか? ご意見参考になりました、ありがとうございます。