モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
タスは振りましょう。
運極はなおさらですね。まずはクイバタからタスカンしましょう。
全てにおいてタスカンになっていると初心者のレッテルは貼られません。
モンストを長くやっている人ほどほとんどのキャラがタスカンになってますね。
なのでタスカンになっていないとまだ始めて間もないとか勝手に想像されてしまいますので頑張ってください。
ちなみに自分はBOX710で半分以上タスやカメです。
オクケンチーは160体くらい溜まっちゃってます。
パワタスキングも30体くらいいます・・・。
長くやっていると逆に色々が溜まりすぎて困ってます。
獣神玉ももう少しで50個になります。進化や神化も130体以上してあります。
地道にやっているとこうなってきますよ。がんばりましょう。
皆様初めまして。
去年の冬に始めたばかりのランク70の初心者ユーザーです。
タスキャッチと運極作成過程について質問させて下さい。
現在クィーンバタフライ、沖田総司、デスアーク、桃太郎の神化運極作成を目指してプレイ中です。
上記の4体は運極タスキャッチを実行中です。加えて、全ての神化素材を所持中です。
しかしボックス上限が90で、素材を含めたモンスターが圧迫しています。
タスもかなり不足しているので、運極タスキャッチで節約している状況です。
始めたばかりで、モンスターも充実していません。(★6極は火4体、水2体、木3体、光2体、闇1対)
早々に神化させてラック不足でも使用した方がいいのかなーなど悩んでおります。
そこで、皆さんの運極作成手順を教えてください!
タスキャッチ優先?実用するのが優先?そもそも運極にはタスを振らない?
など、各々プレイスタイルがあるとは思いますが、、、
また、私のレベルを鑑みてこの方法がいいんじゃないかなどもあれば、お願いいたします。