モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
既にクリアしていますが、成功しているとは言えませんね。
難易度が高いのもそうですが、さらに問題なのがクエストの多さ。爆絶二周目レベルの難易度のクエストを16個もクリアするのはさすがに骨が折れます。
中には比較的簡単なものもありますがほとんどのクエストはクリアするのに10回前後挑んでますし、先の長さに絶望して何度もやめようか迷いました。キャラゲーなのもそうですが運に頼らざるを得ない状況にも多かったです。エティカ2戦目とかもう運ゲーでしかなかった。
報酬のしょぼさに関してですが、むしろこれはこれでいいと思います。もし聖域の報酬が覇者の塔のようにオーブ50個以上配るようなものなら、今度は課金勢優遇だとか、初心者のこと考えてないだとか、様々な不満が出てくるのは目に見えています。クリア不可能と感じた時に報酬がちらつかないのはいいと思います。
一部のユーザーしかクリアできないような極悪難易度のコンテンツがあるのはいいんですが、個人的に求めてる難易度はこれじゃない。難しいクエストを作ろうとするとどうしてもキャラゲーになってしまうのは仕方ないですがもう少し改善の余地はあったんじゃないかと思いますね。
........来月リセットするなよ?クエスト追加はいいけどリセットはするなよ?
ぺんぺんやなうしろの聖域ライブをずっと見てましたが、終始キャラゲーに感じました。
キャラが揃いきっていても、負けまくりながらようやくティグノスをゲットしていました。
またティグノスの性能ですが、壁ドン倍率45%とガチャ限と比べると非常に低いです。ティグノスは降臨枠だからガチャ限と比べれば弱くするのは分かります。運極に出来れば最強の運枠になるのは明らかです。
しかし、これほどの高難易度で運極にするのは現実的ではありません。
その高難易度を超えてティグノス1匹取得できるとしても、努力に見合うとは到底思えません。
今後獣神化などで、聖域適正のキャラが実装されたりして難易度は柔らいでいくとしても、クソ過ぎるなと自分は思いました(笑)
毎月せっかく覇者の裏でやれるコンテンツで多くの人が楽しみにしていたであろう神獣の聖域ですが、ガチャ限豊富な一部の人間しかやらない、やれないんじゃないの?と思いました。
神獣の聖域の実装どう思われましたか?
また、聖域クリアを目指してますか?早々に諦めて放置ですか?