モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
・亜人に人間がいる事
亜人の定義は人間に似て非成る者です。
・魔人の定義が曖昧
特にカイ、申公豹(進化前進化神化で亜人と魔人に分かれる)
シャークマン(どう見たって鮫じゃん)
・獣族と幻獣族の違いが不明
純粋に獣って言えるキャラは数体しか残りません。
・ユニバース族とコスモ族の違いが分かりません。
・名乗っている名前と種族が違うものがいる
射手座の黄金聖闘士 星矢(青銅聖闘士)
秋刀竜&海鳴の怪刀 秋刀竜(幻獣)
ふわふわ妖精 ケセランパセラン(ユニバース)
火山怪獣 ボルカノザウラー(鉱物)
等々多数います。
モンストのキャラは神話や史実の人物が
多数登場していますが
その中には曲解した表現をされたり
女性化されたりしている人々が結構いますね。
その中で、あなたが思う
変な表現すぎて許せないキャラはいますか?
自分はアメノウズメに対して不満があります。
神話では衣服が脱げつつも踊って
神々の大笑いを誘っていたのに
奇術でお茶を濁すという表現になったのはどうかと。
…いえいえ、決していかがわしい気持ちではなく!
神話を誤解しかねない表現が許せないだけなのです!
出すべきはカードじゃなくてオッ…ゲフンゲフン。失礼。