モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
仕様です。対処方はありません。
メイン(ホスト)の状態に強制的に合わせているといったところです。
通信状況が常に安定しているとは限らないのです。(電波ですから常に変動しています)
たまたま通信状況が悪くなった際に微妙なズレが生じてメインの配置とズレた際に修正として強制的に合わせられています。
いわゆるタイムラグというものです。
ズレるだけならばまだマシです。それが原因で死んだはずのボスがミリ残りで復活したりします。
最悪の場合はDWや地雷等でゲームオーバーに成ります。
ホスト側でゲームオーバーに成ったら当然ゲスト側もゲームオーバーになり、ゲスト側でゲームオーバーに成ったら…ゲーム側はゲームオーバーに成ります。しかし、ホスト側ではゲームオーバーに成らないようです。ゲストが抜けた形で再開されるそうです。
最近、マルチプレイをしていると、ショットが終わってターンが変わる瞬間にキャラが瞬間移動する現象が起こっているのですが、同じような現象に合われた方は居られますか?また、対処法などを教えていただけるとありがたいです。
もっと見る
すみません変換ミスが有りますね。最後はゲスト側でゲームオーバーに成ったらゲスト側だけゲームオーバーに成るって言う意味です。
回答ありがとうございます。たまに誰も抜けないのにプレイが続けられなくなるのはこういうことだったんですね!!
それはちょっと違うかも。電話が掛かってきたり、圏外やWi-Fiが切れた際に通信が悪いまま固まってしまう事が有ります。通常はゲストが抜けるとか、ホストが切断という形で再開するのですが希に切られずに固まる現象がおきます。 前にリアフレと一緒にやっていて、途中で電話(ホスト)がかかり繋がったまま15分が経っていました。固まったままなのでステイ状態にも成らずそのまま再開出来たという事が有りましたので