モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
パッと思いついたのは、パワーアップウォール展開SSですかね。
一面ではなく、分割ダメウォくらいの範囲で、直殴り力は控えめにすればそれほど壊れたキャラにはならず、ルートの選択肢が増えるので、サポート役として面白いのではないでしょうか?
紫式部が出てきて、難易度の大幅緩和が言われている昨今ですが、とはいえエルドラドのクエストはまだまだ難しく、紫式部がいれば何も考えずにクリアできる、という感じではないと思います。
ですが、今後これ以上に最適(楽に攻略できるようになる)キャラというのを考えてみてもあまりパッとは浮かばず、どういうものになると想像できるかなと思いました。
自分のない発想で考えてみたものは(あまりに壊れすぎると思うので実現しないとは思いますが)
1)弱点作成SS(どんな的にも弱点が出る。実現したらニルヴァーナのロボットなんかも倒す必要が無くなる・・・)
2)無弱点キラー(弱点がないキャラにキラーがのる)
3)パワーアップキープ(攻撃力アップしたら、そのキャラが動き終わるまでパワーアップが切れない。つまり地雷やウォールの効果が敵に当たっても消えずにそのターン残り続けるため、3アップ状態で敵全体を殴れる)
4)超貫通。貫通すると攻撃力とスピードが上がる。
どれもこれも無さそうですが、エルドラド適正は紫式部で終了であとは腕を磨くのみですかね?
追記で補足ですが、ウォール4触れしてもレベルMAXは3まで。他のクエストではアイテム剣を拾うのと同様の効果でアップ効果は触れたターンのみ。ってとこですね。皆様の意見を拝見すると何も火力アップ方向に振られたアビセット、スキル持ち予想が多かったので、別のベクトルで、難易度を下げる可能性を探ってみました。
パワーアップウォール展開SSは面白いですね。1順くらい持つものとすると、いろんなクエで別な戦略が試せそうなので、普通に持つキャラが出てきてほしいです。
もしあるとすれば、そのキャラが次のターン終えるまでウォール継続、くらいが妥当なとこでしょうね。敢えて他属性貫通の飛行持ちくらいであれば、ややスキル不足でも勝ち筋が見出せるくらいにはなるのではと思います。 単純に火力で押し切らせる感じじゃなくてあくまで正統攻略手順の補助というイメージでクエストのゲーム性は崩さない前提なら良いかと。