モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
スタートするホストを擁護するわけではありませんが、じゃあルール違反のホストと非運極者は置いといたとしても、ちゃんと運極で参加してるもう一人のゲストはどうなりますか?
自分は運極が自分一人でも、タダで参加してるわけですから、ありがたく参加しますが。
ただし、物事にはバランスがあります。質問者様のようにルールに厳しい人がいるからルール違反の抑止になってると思います。
しかし非運極での参加者は正直害にしかなりませんが絶対いなくはなりません。いなくならない以上、妥協してスタートするホストがいる事で過疎化防止にもなってると思います。
自分はなかなかスタートしなくて面倒なので、掲示板利用しなくなりました。住んでる場所によるでしょうが野良の方が効率いいです。
運極版についてです
自分は今まで、運極を持ってなくて亀や曜日などを運極版に貼らせていただいてました。
その時から、ガチャ限や運90が潜り込んできていました。
僕は運極版だから運極以外が混ざって出発はせっかく来てくれたゲストに申し訳ないと必ず解散してました。
ここからが本題ですが、本日初めて運極を作ることができました。
そして、ゲストとして運極版に参加させていただいたのですが非運極のマナー違反が混ざっても出発してしまうホストが多くて驚いています。
運極版で非運極を入れて出発するのはホストとしてマナー違反だと思っている僕は、出発した瞬間に回線を落として退出しています。
これってホストに対して悪いことなのでしょうか?