モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
野良に参加してよく思う事。
何故、みんなゴールを決めたがるのだろうか?
何故、みんなヒーローになりたがるのだろうか?
そんなに自分がSS 打って決めたいのか?
さっきアルカディアの野マルチに参加しててのバトル2での事です。スクショ撮ってないのでこの画像は拾い物ですが、ちょうどフリーズの位置に自キャラのアテナがいました。他のキャラは2体が左上端、1体は中央右端って感じでした。
自キャラからスタートでしたが、自分が縦カンしようとしたら接続切られました。
本来の攻略サイトだと下端の雑魚から先に倒すとよく書いてありますよね。
でも普通に頭が働く人間であれば中央ラインの自キャラスタートであれば縦カンして次の行動時に加速床を使えるように位置を調整するの方が効率良いと思いますよね?
雑魚の白爆発は9ターンもあるんだから1ループの間に雑魚処理すればガーゴイルの5ターン即死前に簡単に倒せる…と何故考えられないんだろうと可哀想な気持ちになりました。
攻略サイトの情報を鵜呑みにしすぎて事の本質を理解できないプレイヤー多いですよね。
皆さんはこの人頭が硬いなーと思う時はありますか?
回答ありがとうございます。 ゴールを決めたいともヒーローになりたいとも思った事は無いので何とも返答しづらいのですが、SSを無理矢理使う人に対しては「何故今なんだろう?」と思う事は無きにしも非ずです。
ありますよね(^o^) 先日の呂布マルチでマーリン3体居たので、ボス戦水色バー時に自分がマーリンでSS打ったんです。 自分の想定では次の緑色バー時にもう1体のマーリンがSSを打って、ボス最終面に3体目のマーリンがSS を打つと考えたんですが、ホストの方が私がSS を打った水色バーのボスのHPが後僅かの時にSS を打ったんですよね。しかも自陣全くピンチではない状況でw 結局、勝てたので、もう少し効率良く勝ちたかったなぁ程度に思っただけなんですけどねw