モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンスト歴400日弱
ランク130w
社会人10年目になります。
課金はここ半年は、0。
運極は12体になります。
今までの課金額は8万弱ですが、ガチャ限は引きがいいのでしょうか?100前後居ます。
基本的に1日1ログイン。その時来てる降臨をスタミナ分ソロで消化。
1番最初の運極である、デスアのみ、オーブ消費、夜間睡眠削る等して運極を作り、後はログイン出来るタイミングのみ降臨参加でここまでこれました。
当方の同僚は完全無課金で運極は7体作れました。勿論就業時間はほぼ同じです。
流石に学生さん達と比べたらモンストできる時間はかな〜り少ないですが、それでも毎日コツコツの繰り返しでそれなりにやりこんでいるレベルにはなっていると思います。
学生さんメインのぐるちゃで、今一時間やノリが合わないのであれば社会人さんメインのぐるちゃもありますので移動を考えてみては?
やはり、社会人同士話の合う部分もあるのでやり易くなるのではと思います。
社会人ストライカーの方々に質問致します。
質問内容は、社会人ストライカーの皆さんはどのくらいモンストをプレイしているか、です。
回答内容は週にどれほどやっているか、
運極がどれ程居るか、月の課金額等何でも構いません。
自身、社会人5年目のモンストプレイヤーです。
別に会社の同期や上長接待でやっているわけではなく、
一人で楽しんでいました。
あるとき、モンストのLINEグループに参加する機会が有り、
グループの方々は皆、高校大学の学生さん達でした。
今もそのグループでモンストをしていますが、
5~10年以上の年齢が離れている事に色々な方面からジェネレーションギャップを感じています。
当然彼らとは時間や金銭の自由度が違うので、
自分と同じ社会人の方々のモンストを知りたくなったのが質問のきっかけです。
よろしければご回答、
お願いいたします。
回答ありがとうございます。グループに関しては自身の年齢と考え方からして恐らく学生側の考えの方になるかと思われます。私もゆとり世代始まりの年代故ですかね...違和感はあれど不満なし(?)です。ただ、時間の自由は確実に相手の方が分があるため、自身付いていくのがやっとな所は有りますけど、満足していますよ^^