モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
超絶は基本ソロです
ただイザナミ、クシナダの初クリアはマルチです
時期的に序盤で手持ちが薄かった頃なのがあります
当時超絶をソロでクリアするなんてのは雲上人の所業でした
ナミクリア時はマルチながら達成感というか興奮で手が震えましたよ(*´∀`)♪
ヤマタケ募集かけてろくなのが集まらなかったこともありナミ・クシ以降はソロですね
例えタスカンおりょうでも野良はあてに出来ない…
まだ自分で操作するヴェルダンディの方が使えるぞって
腕前に自信ニキではありませんが
それでもマルチよりソロの方が安定するゲームだと思ってます
手持ちキャラ不足や、楽しみたい、などの様々な理由で、最難関である超絶クエストをマルチで募集することは皆様多々あると思いますが、その各種超絶の初クリアについてです。
僕の場合、初クリアはソロで必ずやりたい派です。
「全部自力でやり遂げた!」という達成感がマルチより大きいためです。
マルチだとどうしても他力本願って感が否めません。
手持ちに適正キャラが揃っていなくとも、揃ってないなりに攻略メンツをあれこれ考えるのが僕は楽しいです。
マルチで超絶クリアもそれはそれで楽しく、ソロとは違った達成感もあり、否定する気は微塵もありません。自分もホストで募集して、楽しむ時だってありますしね。
ただ、初クリアからマルチという手段を用いようと思わないだけです。
これは個人の価値観によるもので、どちらが正しいとかって話ではないんですけど、皆様は超絶初クリアはソロ・マルチ、どちらをよく選択しますか?