モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンストのリセマラは時間がかかりすぎるのが難点です。ゲームによっては初回のみ10連無料で、リセマラ機能も付いているものも有りますね。
リセマラすることによるメリットはやはり、序盤の進めやすさではないでしょうか?
リセマラ無しにスタート、☆5が出たからスタート、限定キャラが出たからスタートよりも、今ならば夏ガチャでスタートしたら☆6獣神化のランスロ(X)、ジャンヌ、マーリンで始められます。
最大で獣神玉3個の節約ができます。その他にも進化前、シンカ後をレベマにする亀も節約出来ます。(神化素材も不要)
この差はかなり大きいと思いませんか?
勿論、リセマラする回数によっても費やす時間の差が違有りますが、進めやすく成ります。
どんなゲームにおいても付きまとうリセマラカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
私は今迄、どんなゲームにおいても、リセマラをして来なかったので、リセマラをする意義ってなんだろうってすごーい気になっていました!
なのですごーい今更感ある質問ですけど、リセマラする意義ってなんだと思いますか?
私はリセマラに対しては否定的でも肯定的でもないので、純粋に皆さんの考えを聞いてみたいのでよかったら回答お願いします!
回答ありがとうございます! ああ、今は常設キャラも獣神化があるから、リセマラで当たり引いても獣神化して真のスタートって考えたら、サマーガチャでリセマラするってありかもなあなんて思いますね! 獣神竜の落ちにくさ、ジューシーの節約にも一役買ってくれますからね!