モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ダイナで使ってみましたが、そもそも属性効果ないので天ウリアーサーの影に埋もれてる状況は変わりません。シャンバラはギミック以前に貫通が楽ですし毒に耐性は無意味ですし、上方修正しても一体どこで使えバインダーって思ってましたが、耐性と毒消しと高火力広範囲友情はメメモリの非MS枠に悪くなかったです。それだけですね。
モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ダイナで使ってみましたが、そもそも属性効果ないので天ウリアーサーの影に埋もれてる状況は変わりません。シャンバラはギミック以前に貫通が楽ですし毒に耐性は無意味ですし、上方修正しても一体どこで使えバインダーって思ってましたが、耐性と毒消しと高火力広範囲友情はメメモリの非MS枠に悪くなかったです。それだけですね。
ダイナでアーサーよりは適性だとは思ってます ゲージにGBがあるおかげで初期ステでのSSだめがしやすい 状態異常回復がべんり、アイテム成長SS+自強化貫通が強い 光ではないので被ダメが少ない シャンバラは確かに最適性とは言わないけど、動きやすいというのは便利です メメモリも耐性のおかげで便利になりそうですね
成る程。勉強になります。
自分はSS溜めないので、ゲージAGBで号令の弾になれないデメリットが大きいです。毒は伝染しなければ1ターンで消えるので状態回復は必要ではなく、ハート成長が保険になる程度です。シャンバラは剣を取ったり避けたりバリア左手バリア雑魚倒しやすい貫通がかなり有利ですし、毒主体で属性攻撃は怖くないので同じ両面持ちなら天ウリの方がまだ使えると思ってます。通常降臨の対木ではかなりの強化ですが、木の耐性キラーはライバル多すぎるので正直的外れな強化だと思ってます。