モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
評価が悪い理由を聞いて納得したいのか、
実際は高評価であることを誰かに言ってほしいのか、
いずれを質問の意図とされているのかよく分かりません。
で、仮に前者であるとしての意見ですが…
個人的には、本来、DWに突っ込みやすいかどうかはスピードとそこまで関係はなく、技術的なものと考えます。ただし、パワー型のような減速のしかたでないぶん、余計にカンカンしてDWに当たることはありえます。それゆえに、表記がそのようになったものと思われます。
で、コルセアは、ヤマタケ以外ではDWの出るクエストにあまり連れて行きません。AGBのきついところに連れて行くものです。マリーのソロ周回では非常に役立ちました。そして、DWが出て、かつ飛行が活きる地雷クエならクシナダで足ります。コルセアは若干HPも低いため、PT編成によってはHPタンクを連れて行く必要もあると考えての低め評価ではないかと。
もっとも評価は相対的なものであり、手持ちによっては十分高評価たりえるものです。わたしの手持ちでは、AGBもちの木属性としてはハンキンにならんでエースです。サイトの評価は、さほども参考にしていません。
コルセア、よくない評価をもらうことが多い気がします…
ここの攻略ではスピードのせいでDWに突っ込みやすいとか書いてますけど、そのスピードがまた強みな訳で、あまり納得出来ません。
どうしてあんなに評価が悪いんでしょうか❓
納得させて下さい。お願いします。