モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ステ1の抜け方のコツを覚えれば速必殺付きが1体も無くてもサタン4で難しくないですし、常に超火力なのでアホ楽しいです。ステ3のエビルもブロックのところでシャキシャキやれば瞬殺なのでエビルのステからはまさに無双。
ステ1のワープ運は切り離せないサタンのお友達なので100パーセント安定するとは言いません。普通は1〜2体運枠入れるものだと思うので入れても3体ですね
敢えての艦隊ですとステ1はとにかく3、4番手のサタンをかなり薄い角度で弾くのがポイントです
別のサタンの友情拾いに行ったりとか変なことはしない。
①サタン→鳥無視で上のティターンをワンパン(上品に鳥を少し削ってからブロック上に上がろうとするとティターンが削れない)
②サタン→左の鳥を弱点えぐって刺す
③サタン→右斜め上に薄い角度で弾くとワープ運はあるがティターン2体か鳥を殺れる場合は多い 5〜10度、かなり薄めに弾くこと。ブロック下でグルグルはアホ
④サタン→今度は左斜め上薄めで弾く。ブロック下でグルグルは(以下略
速必殺付けない分、加撃は同族、戦型、撃種3種類揃えて将命とあとは怪我減りで攻守万全に(笑)
鳥の殺り損じも無くなります\(´ω` )/
なのでステ1の抜け方に慣れたらアヴァロンのグィネ艦隊やナギ零にオベロン艦隊くらい楽ですしヤマタケやシャンバラにポポ爆ぶち込むくらい快感です。
3番手のサタンは1番手でティターンをやれなかった時の弾き方で書いてますが、やれてても左の鳥が残ってますので結局薄く弾いた方がワープ運次第で鳥をやっつけてくれることが多いです。見返したら分かりにくい説明になってた…すみません。
昨日ツクヨミ一体サタン3体でいきました。ティターンはツクヨミで倒せました。ステージ1がきつかったですね。でも抜けれないほどきつくなかったです。