モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
無印の効率の良い使い方は時間効率が悪いと思っています。
時間効率を無視して考えるならやはり1体ずつのタスキャッチが最も効率は良いはず…です。
道中大成功など絡ませつつ75〜85のラインまで無印を育ててそれをSに食わせて大成功を狙う。
大成功しなかった場合は未強化Sにさっき出来た強化Sを食わせて大成功を狙う…
それの繰り返しだと思います。
永遠と大成功しなかった場合、自分は+110で完成!とします。
同じ理由でSにXを食わせて一発目で大成功した場合(110)も完成!とします。
強化最低ラインを設けておけばボックスを見た時に一目でどこまで強化済みかわかりやすいんでこうしてます。効率が良いのかどうかはわかりませんw
あと話が少しずれるのですが、招待の仕様がかわりご近所マルチでは雑にタスの巣窟が貼られている事が多い(自演頑張れ!)のでたま〜にご近所マルチを覗いてみるのもいいかもしれませんね!
自分以外運枠いねえ!って事もまま在りますがw
頑張って下さい!
いつもパワーのタス上げで苦労しています
SやXより効率の悪い無印をどのように効率良く使えるのか模索中なのですが、よろしければ皆さんのご意見をお聞かせください
ガチャ限モンスなのでタスキャッチ出来ません